通勤時の今年初

2010年08月03日 火曜日

sun皆様、こんにちはsun

皆様は、どのような夏休みをお過ごしでしょうか?

夏らしいことはしましたか?

子供のころは、スイカ割りをしたり、海水浴をしたり、蝉取りをしたり、プールにいったり happy02   sun  、、、、

遊びに忙しかった記憶があります。runwavesweat01

ここ、何年かは蝉すら見る事がありませんでした。。

ある日、クリニックからの帰り道、かなり大きな鳴き声が聞こえてきましたthunderthunderthunder

右をみると、、、、、、、、

みえますかぁああ????

しっかり同化していて、探すのが大変でしたsweat01    が

大きな鳴き声を頼りに、探しました。

今年初の蝉ですshineshineshine

蝉は、卵→幼虫→成虫 という不完全変態をする虫で

幼虫期の地下生活は3年から17年にも及ぶとの事です。(アブラ蝉は6年)

こんなにも、長い期間、頑張って成長したのであれば

元気に最後まで鳴いてほしいものですね。。。confidentheart02heart02

受付Kでした。


コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)