スタッフブログ

びわ湖花火大会 & 京都旅行 ②

2012.08.18

皆さま こんにちは

先日に続き、今年の京都旅行のお話ですhappy01

去年は清水寺に観光をメインに行きました

おととしは伏見稲荷や河原町界隈を散策しました

さて、今年は…

ちょっと遠く、嵐山からトロッコ電車に乗り、

保津川下りを体験してきましたsign03

 

トロッコ1.JPG

 

 トロッコ電車にて

トロッコ.JPG

 

スタートの丸亀駅より約16kmを2時間近くかけて下りました

川下りのお船は大きくはなかったですが、

船内は混みこみで賑やかでしたnotes

 綺麗な山の緑とマイナスイオンで気分爽快ですhappy01

 

川下りが終わってからは甘味屋さんで休憩japanesetea

京都のかき氷をいただきましたheart

かき氷.JPG

 

今年も満喫しましたshine

 

 

 

 

 

 

 

コメント (0)

びわ湖花火大会 & 京都旅行 ①

2012.08.15

皆さま、こんにちは

今年も恒例のびわ湖大花火大会&京都旅行へ行ってまいりましたhappy01

 

今回で3回目、一年で一度の花火大会shine

スタッフが楽しみにしている行事のひとつですlovely

 

 226303_352362741504808_499345077_n.jpg

フィナーレもすごかったですが、琵琶湖の湖面に映る花火の色も

綺麗でしたshine

 

304588_352362858171463_1465102303_n.jpg

 

花火が終わると、クリニックの繁忙期のお盆が始まり、

8月が終わります

夏の終わりを感じた夜でした

 

翌日は今年も京都へ旅行にtrain

 

旅行のブログはまた次回にheart

コメント (0)

高山病に初めてなりました。

2012.08.13

写真_1~1.JPG皆様 こんにちは。先日富士山に行った事はご報告しました。

私はそこではじめて高山病になりましたbearing

頭痛と吐き気で一晩過ごしました。

7合目あたりからなんとなく頭痛を感じていましたが気のせいと思うようにしました。

呼吸も気をつけたんですよ。

でも不思議。空気の薄い所にいくと思いっきり深呼吸しても入ってこないんですよ・・・酸素が

肺が痛くなる感じでした。

そんなこんなで8合目の宿に着いた時は頭痛(主に前側)はマックスで頭を動かそうものならわれてしまいそう・・・

頭が痛すぎて誘発されるのかなにかわからないけど吐き気・・・吐こうと思えばいつでも吐けるけど

なんとなくもっと辛くなりそうなので我慢しました。あとはひたすら横たわり一晩すごしました。

 

rain翌日は凄い風!!もう飛ばされそうということもありみんなで下山。

どのみち私は下山の予定でしたが(笑)私の知識では標高がさがるにつれ高山病はよくなるとのことだったので

必死です。グループをムシしてひとりもくもくとおりました・・・

確かに途中から頭痛が治りだいぶ楽に・・・吐き気はさいごまでなんとなくあったけど8合目のときとはくらべものにならない!!

7合目の休憩で昨夜から何も食べていない私は朝に山小屋でもらった鮭弁をすごい突風のなか一人でたべれるくらいに復活riceball

実際に女一人で周りには沢山人がいますがお弁当なんて食べていたのは私だけ。。。突風で箸ですくったご飯も

飛ばされそうですもの。

でも下山したらく足首やらに何カ所かのくつづれが・・・。かなり予後不良なぐらいの傷でしたが不思議・・・

具合が悪すぎて気がつかなかった。。。膝もがたがただけどそんなことも気にならなかった・・・

これが私が体験した高山病です・・・。どなたかの参考になれば幸せです。

来年はどうしようかなー

コメント (0)