新年、あけましておめでとうございます

2011年01月05日 水曜日

皆様、あけましておめでとうございますfuji

3が日が終わってしまうとあっという間に普段通りの生活が始まってしまいましたねdash

 

皆さんはお正月をどのように過ごされましたか??

 

私は、思いがけず初日の出fujiをみたり、駅伝sportsshoeをみたり、福袋や買い物、そして実家に帰省するなどして過ごしましたhouse

実家と言っても関東圏内&電車で十分移動できる距離のため、帰省&Uターンラッシュは縁遠いものでしたが;;

 

実家では、毎年おせち料理がテーブルいっぱいに敷き詰められるのですが

毎年主に作ってくれている祖母も準備が大変とのことから、今年はお節を注文致しましたrestaurant

 

 

2011010213060000.jpg

 

 

プロの方が作るだけあって内容は凝ったものばかりhappy01

伊達巻・蓮根・こんにゃく・黒豆・栗きんとんといった定番ものから、梅と銀杏の甘露煮や鶏しんじょ・海老・笹団子の抹茶くるみなどなど・・。

お重が3段重ねでしたdelicious

 

その他にも、お赤飯・自家製ハム・自家製チャーシュー・お刺身・鱠・栗きんとん・黒豆など料理を持ち寄ってテーブルぎっしりと埋まりました

この後に手巻きずしまでくるんですcatface

 

次から次へと料理が運ばれてくる様子に珍しいねと言われましたが・・・これが実家での習慣のようなもの

これって変わっているのか・・coldsweats01

皆さんの家ではどうですか??

 

 

それから、毎年なんだかんだ仕事で渡す事の出来なかったお年玉を、ようやく初めて姪っ子に渡したりdollar

家族の近況や世間話でまったりと過ごす事が出来ました。

 

 

 

お正月ムードも終わってしまい、まわりもいつもの雰囲気をとりもどしつつありますね。

 

 

 2011年、SOグレイスクリニックも動きはじめています。

クリニックでは新年にあわせて、エントランスにある胡蝶蘭を一新いたしましたshine

 

 

2011010516300002.jpg

 

去年からお越しいただいている方はもちろん、今年初めてこちらに来られるかたも綺麗な胡蝶蘭を間近でみていただきたいですcherryblossomwink

それでは、今年もよろしくおねがいいたしますconfident

ナースでした


コメントを残す

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)