スタッフブログ

実はここ・・・「夏の恋は虹色に輝く」で松潤が…

皆様、こんにちはsun

8月もいよいよ、下旬。

夏を満喫できましたか?

 

今日は、松潤こと、松本潤さんのFANの方、月9を診ている方・・・必見eye

 

 

観ている方なら、おわかりのはず。

 

 

IMG_7004.JPG

そうです・・・・・月曜日9時からのドラマ 「夏の恋は虹色に輝く」で主役の松潤が住む家です。

 

わけあり年上美女に、松潤が恋するお話。

私、毎週欠かさず観てますtv

 

なんと、ここ、我がSOグレイスクリニックのご近所さんなんですflair

IMG_7005.JPG

 

 

 

 

クリニックにお越しいただいている、お客様

何処か、おわかりですか?

 

 

 

IMG_7006.JPG

よく、松潤が走る道・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

この道、次の角を曲がると・・・我がSOグレイスクリニックに着きます。

 

 

先日も出勤する時に、撮影してました。

皆様も、運よく撮影中に出くわすかも知れませんねscissors

 

思わず見とれて遅刻・・・・・なんて事も。

そんな時は、笑ってOK

 

 

御殿山・・・・閑静な高級住宅地

どのお宅も、とても立派です。

 

いつかは私も・・・・この地区に住みたい

そう思いながら、出勤しているナースでした(笑)     

 松潤.JPG

 

 

 

 

 

コメント (0)

社員旅行 ③

こんにちは

 

先日の社員旅行を引き続きお伝えします happy01

 

花火やお買い物だけでなく、神社なども観光してきましたnote

 

 

こちらは伏見稲荷大社の千本鳥居

千本鳥居

 

たくさんの鳥居がまるでトンネルのようでしたtyphoon

トンネルを抜けるとどこか別世界に行ってしまうような神秘的 な感じがしましたよshine

 

伏見稲荷大社は全国に三万ほどあるお稲荷さんの総本宮だそうですfuji

 

 

 

こちらは 陰陽師 安倍晴明を祀る 晴明神社の『晴明井』 です clover

晴明井

 安倍晴明が念力に湧出させたといわれる井戸ですeye

 

 

パワースポットとして有名で 

クリニックスタッフみんなでパワーをもらってきましたheart02

 

受付M 

コメント (0)

日本初導入・・・

皆様、こんにちはclub

楽しい夏休みを過ごせましたか?

世間では、Uターンラッシュ・・・

高速道路の一部無料化、ガソリンの値下がりで、例年にないラッシュが予想されているようですね。

 

 

そんな中、我がSOグレイスクリニックでは

最新CO2フラクショナルレーザー   その名はEDGE(エッジ)   を導入しました。

 

IMG_6992.JPG

 

0.12nm極小ドットを無数に照射するので

以前のような、ダウンタイムも軽減

 

 

 

 

 

麻酔クリームを塗ってから照射するので、痛みもなしhappy02

 

 

 

IMG_7941.JPG

照射後は、ホテリ感があるので、クーリングにて沈静。

ここで血小板PRPパックを・・・・・

 

0.12nmの極小どっとから、PRPが浸透。

 

吸い込まれる様に浸透しちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2~3週間後には新しい皮膚に入れ替わり、効果を実感できるはずheart01

IMG_6977.JPG IMG_7942.JPG

 ニキビ跡の凸凹

お肌の入れ替えによるRejuvenation

傷痕修復

毛穴

小じわ

 

こんな悩みを解消してくれます。

 

 

 

いつも頑張っている自分へのお肌・・・・

月に一度の治療で、お肌を生まれ変らせてみませんか?

 

ただいま、導入キャンペーン中。

ご興味のあるかたは、是非。

お待ちしております。   ナースでした。

コメント (0)

夏の失敗・・・

皆様こんにちは

夏本番の八月・・・夏休みはどのようにお過ごしですか?

先日、夏休みをとりました。

普段は、日焼け止めと日傘は手放さない私ですが、リゾートの雰囲気に負けてしまいcoldsweats01

ついつい、時間を忘れて・・・・

気がついた時は、すでに遅くcrying

しっかりと日焼けしちゃいました・・・・・。

日焼け止め、二回塗り直したにも拘らず、真夏のsun日差しsunは強敵。

してしまった事は、しかたない・・・・・

大切なのは、その後どうするか。

ここで、今後の肌が決まります。

っと言う事で、早速・・・・・

美肌点滴に、プラセンタを追加・・・・・日焼けで失われたビタミンを体の中から補い、肌の代謝をあげます。

背中には、コラーゲンパック・・・・・・・日焼けのホテリ、これで沈静。

コラーゲンが、肌表面はもちろん、肌の中にも浸透します。

あとは、自宅での保湿。

この二週間が勝負です。

皆様も、ありますよね?

うっかり日焼けで涙した経験・・・

そんな時は、是非クリニックにお越しくださいねhappy01

日焼けの肌に負けない位の熱意をもって、皆様のケアのお手伝いさせていただきますheart01

ナースでした。

コメント (0)

社員旅行②

happy01こんにちはnotes

前回に引き続き、今回も社員旅行の模様をお届けしますwink

琵琶湖花火の前に少し京都を散策しました!!

京の台所note

「錦通り」

お漬物、湯葉、佃煮、干物…京都の名物はなぁんでもそろっていて、活気がありますshine

東京では見られないかぼちゃのお漬物は、シャキシャキさっぱりで暑い夏にぴったり!!

 

 

そして…

 

 

なによりもお店の方の話術がすごい!!

 

 

ふんふん聞いてるうちに、いつのまにか全商品を試食させられ…

たくさん買っちゃいましたcoldsweats01

 

関西パワー恐るべしsweat01

受付 Sでしたheart04

コメント (0)

花火

皆様、こんこちは。

先日、社員旅行で琵琶湖の花火大会に行ってきましたshine
空気もおいしく、緑と琵琶湖に囲まれて、気持ちいいclub
27回目の今年のテーマは・・・お江の生涯 近江戦国絵巻

武将のイメージに合わせた豊かな色彩

夕闇迫る湖上に大輪の花火が開きました。

コメント (0)

通勤時の今年初

sun皆様、こんにちはsun

皆様は、どのような夏休みをお過ごしでしょうか?

夏らしいことはしましたか?

子供のころは、スイカ割りをしたり、海水浴をしたり、蝉取りをしたり、プールにいったり happy02   sun  、、、、

遊びに忙しかった記憶があります。runwavesweat01

ここ、何年かは蝉すら見る事がありませんでした。。

ある日、クリニックからの帰り道、かなり大きな鳴き声が聞こえてきましたthunderthunderthunder

右をみると、、、、、、、、

みえますかぁああ????

しっかり同化していて、探すのが大変でしたsweat01    が

大きな鳴き声を頼りに、探しました。

今年初の蝉ですshineshineshine

蝉は、卵→幼虫→成虫 という不完全変態をする虫で

幼虫期の地下生活は3年から17年にも及ぶとの事です。(アブラ蝉は6年)

こんなにも、長い期間、頑張って成長したのであれば

元気に最後まで鳴いてほしいものですね。。。confidentheart02heart02

受付Kでした。

コメント (0)

アフター7に・・・・

皆様、こんにちはsun

今年の夏は例年にない猛暑が続いていますが、夏バテしてないですか?

世間では、円高・猛暑効果でレジャー商戦が活気づいているようですね。

そんな中、仕事帰りの大崎で、プチ・イタリアを発見eye

大崎ゲートシティーの一角

まるで外国に来たようですairplane

この、お庭を囲んで、飲食店が並んでいます。

実はここ、ふき抜けになっていて、夜風が気持ちいい。

どのお店も、OPENテラス席があり、まさに、都会のビアガーデンbeer

まっすぐ帰宅のつもりが、ついつい寄り道

飲んで・・・食べて・・・夏バテ知らずsmileのナースでした。

コメント (0)

皆様 こんにちはsun

先日、面白いお土産をいただきましたpresent

皆様にもご紹介しまーすnote

ダンボール箱? 桃up

と思いきや、、よく見てみてみると…

手のひらサイズなんですwinkpaper

中を開けると 桃に見たてた可愛らしい和菓子がdog

当クリニックは 日本各地から 患者様がいらっしゃるので

その土地ならではのお土産をよく頂きますheart02

いつも楽しく美味しくいただいてますhappy01

皆様いつもありがとうございますclover

今日は『信玄餅』で有名な桔梗屋さんの『信玄桃』heart01

山梨のお土産でしたshine

受付M

コメント (0)

屋上からの風景

皆さま、こんにちは。

先日、屋上からの夕焼けをご紹介いたしました受付Kです。

今日は、前回載せられなかった、羽田に戻ってくる飛行機達をおってみました。

まずは、クリニックに向かって飛行機がみえだします。

次に、羽田空港にむかって方向転換です。

今度は、少しずつ高度を下げていくのがみえます。

ここまで近くなると、なぜ、あんなに重いものが空を飛ぶのか不思議です。

乗客の皆様、間もなく当機は着陸致します。なんて言われているころでしょうか?

最近、皆様は飛行機に乗りましたか?

この乗り物で、世界中どこにでも行けてしまうなんて、考えた方は凄いですね!!!

数時間我慢すれば、南国もいけます。

少し長めに我慢できれば、日本の裏側までいけます。

この時代は当たり前のことなのですが、冷静に考えてみると

あらためて凄いことなんだなぁぁと思ってしましました。

子供の夢にパイロットやキャビンアテンダントが人気があるのも

わかる気がしますね。

受付Kでした。

コメント (0)