ネット販売が始まりました!
皆さま こんにちは
日頃、大変ご好評いただいております
ドクターズコスメ リフトコレクションセラム の
ネット販売を始めました
ご遠方の方、お忙しくてご来院が難しい方も
お使いいただくことができますので、
ぜひぜひご利用ください
また先日、スタッフブログでもちょこっと紹介いたしましたが、
美白用の新コスメもただいま販売に向けて準備中です
もうまもなく販売開始になりますので
今しばらくお待ちくださいませ
商品に関してのご質問も
ご遠慮なくお問合せくださいね!
ご購入の方はこちらからどうぞ
http://sograce-sh.sv1.allin1.jp/
心 あたたまる贈り物
皆さま こんばんは
今年も残すところ
あと2カ月で 新しい年のお迎えとなりますが・・
今日は、
ひと足早い 季節感あふれる プレゼント のお話です。
12月のビックイベントといえば 「 Christmas 」 ですね!!
素敵な1日を過ごせるように dinnerやpartyの計画を
スタッフ同士 楽しんで計画している中
患者様から
おもわず 「わぁーっ」と嬉しい プレゼントを頂いてしまいました
ドイツの伝統のお菓子 『 シュトーレン 』 です!!
今では世界各国で愛されて
Christmas の季節にあわせて
洋菓子店で よくお見かけしますが
自分では中々、購入できず・・・
本当に嬉しい プレゼント を頂きました
ありがとうございました
品川の新スポット発見!!
皆さん こんにちは
毎朝、お布団から
なかなか出られない季節になりましたね
寒い季節にもかかわらず
院長は、趣味の釣りにも
積極的に楽しんでいらっしゃいますが・・
そんな、院長に刺激され
ついに釣りデビューをしてしまいました
釣りと言っても院長のように
お舟にのって沖釣りをしたわけではなく・・
先日、品川駅高輪口前の複合施設
SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)に
「品川フィッシングガーデン」が
オープンしたとの噂を聞き
お仕事帰りに寄ってみました。
釣り堀は、
ホテルパシフィック東京時代のプールを利用していて
釣れる魚はコイとタナゴの2種類ですが
タナゴの釣り堀は 都内唯一 ということで
さっそく、タナゴ釣りに初挑戦
気になる釣果は
3時間で たったの 3匹・・・
釣果はさておき・・
お仕事帰りに 気軽に立ち寄れる
素敵なスポットを見つけられた 一日となりました
お知らせ
皆さまこんにちは
朝 夕冷え込んで来ましたね
季節の変わり目は 体調を崩しやすいものです。
お気をつけてお過ごしください。また夏の疲れが残っている方には
ビタミン点滴
で内側からのケアをお奨めします。
太陽のダメージも早めのケアが重要です。ご予算に応じて様々なプランをご用意しておりますので
お気軽にお立ち寄りくださいね。
さて 当院ではシミにで悩んでいる方 美白を頑張っている方のための美容液を今作っております
発売までには もう少しお時間がかかりそうですが 1日も早く良い物をお届けできるようにと思っております。
効果が高いものをと 様々な工夫をこらしておりますので 楽しみにしていて下さい。
すでに リフトUPセラムをお使いの方にも併用して使えるようにと思っています。
まだ 出来あがってはいませんが 途中報告をかねたお知らせでした。
また こんなのがあるといいなどのご意見がありましたら是非お教えくださいね。
なんとか年内に生産が間に合うようにと スタッフ一同頑張っています!!
今年のワラサ
皆さん、こんにちは
すっかり、涼しくなって過ごしやすくなりましたね
朝晩は寒いくらいですね。。
さて、先日、院長が釣りへ行き、また大物を持ってきてくれました
『ワラサ』
ちょうど去年の今頃も、スタッフブログで紹介いたしました
今年は去年より大きいです
スタッフ皆で新鮮なお刺身を美味しくいただきました
出世魚なのでもう少し大きくなったらブリです
脂がのってて美味しかったです
当クリニックの近藤院長はDAIWAのフィールドスタッフとしても活躍しているほど、
釣り業界でも有名なのです
患者さまのなかには、旦那さんが釣り好きで、
院長のファンだったなんて方もいるほどです
クリニックでも、釣りでも大活躍な院長です
房総へ
こんにちは
先日、房総へ旅行へ行ってきました
大好きな海の幸、堪能してきました
南房パラダイスというところへいきましたが
ここは南国の雰囲気いっぱいでたくさんの
お花が咲いていました
私の好きな蘭系のお花もたくさんありました
ちょうどハワイアンフェスティバルなどもしていて
南国ムード満載
こんなとこに マーライオン
他にも動物たちがいたりと
ファミリーで楽しめそうなところでしたよ
海の風をあびてリフレッシュできました
my湯のみ❤
皆さん こんにちは
急に涼しくなりましたね
過ごしやすくはなりましたが、急な温度差に体調など崩してないですか
さてさて、ついに焼き上がりました
my湯のみ
こないだ京都へ行った時に陶芸体験で作ったものです
思った以上の出来ばえに大喜びでした
それぞれ違った色、仕上げをお願いしてましたが、
どっちも良い感じです
もっと作りたくなっちゃいました
素敵な夏の思い出ができました
お盆も終わり、夏の終わりを感じますね、、
皆さんは今年の夏、いかがお過ごしでしたか?
クリニックには早くも夏を楽しんだ方が
美肌のケアにいらしております
夏を満喫された方、ケアはお早目に
お問合せお待ちしておりますね
今年も京都へ
皆さん こんにちは
先日、大阪院の出張帰りに、今年も京都へ行ってまいりました
夜は去年と同じく琵琶湖の花火も見てきました
京都では、清水寺近くの二年坂、三年坂近辺を散策してきました
この日は京都も今年一番の暑さというほどの猛暑日でした
そんな暑さにも負けずに女同志、学生気分で騒ぎながら
楽しんできました
二年坂にある陶芸工房で陶芸体験もしてきました
ハートの湯のみを作りました
焼き上がりが楽しみです
届いたら皆さまにもまたブログでお見せしますね
こちらは東福寺の通天橋にて
ここから見る景色はとても綺麗で癒されます
久しぶりのスタッフとの旅行
とっても楽しく、リフレッシュできました
また来年も行きたいな…
うるつや肌
皆様 こんにちは
最近 私が思うのは お化粧って難しいなと思います。
若いころは流行にすぐのれたけど 今はそうもいかないお年頃
毎年 毎年でてくるいろんな新商品
マットな肌が流行ったり きらきらするのが流行ったり
毎年かわっていきますねぇ
私は基本は薄づき 素肌っぽいほどセクシーかなと思います
今年も薄づきのお肌ですよね
私はそこできちんとハイライトをいれると ふけた感じがなく
若々しくも頑張ってる感がないお肌ができると思います
リキッドに当院院長のセラムを少量まぜると 不思議なことに崩れにくくなります(これは本当にすごいです
)
私が今年かったハイライトは[est]のものです化粧水が有名かなと思うけど
このハイライトも優秀でした。ほどほどに今年っぽいラメ感もはいっていて
今お気に入りです
古い化粧をずっと続けるのもふけ顔も原因かと思います。
どこかで毎季節新しいものを1つ投入するぐらいがちょうどいいかと思います。
ちなみにお化粧カウンター大好きです
もちろんベースのお肌が基本です。光の治療も今すぐの効果は感じなくても
やっている人とそうでない人のお肌は5年ご違ってきます(←これは本当です)
ご興味のある方はスタッフに気軽におたずね下さいね
院長出演番組!!
みなさん こんにちは
先日、ご紹介いたしました、院長出演番組
「 五畳半の狼 」が ついにインターネットでも
見られるようになりました!!
こちらからご覧いただけます
↓ ↓ ↓
五畳半の狼 2011・前半 DR.近藤熱釣カルテ
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=wolf_1107_6905690_01&link=top:movie
五畳半の狼 2011・後半 DR.SO クリニック
http://www.fishing-v.jp/movie/?mv=wolf_1107_6905690_02
院長をご存じの方は もちろん
はじめて、お会いする方も ぜひ、ご覧ください!!
院長のお人柄が 伝わってきますよー