癒し
皆様、こんにちは。
皆様はどんな香りが、お好きですか?
いい香りは、女度をあげます
自分の香り・・・
何年かぶりに逢ったお友達に、
この香りを嗅ぐと、あなたを思い出すんだよね。
そう言われました。
皆様も、そんな経験ありませんか?
何年も変わらず愛用中の香水。
なんと、身近で同じ香水をつけていた人が・・・・
そう、相棒ナースです。
こんなところでも、意気投合
CHANEL MADEMOISELLE
意外と知られていない、この香り・・・。
ボディークリームも、もちろんこれです
この話題に盛り上がってる所に、院長登場
院長の香り・・・・
何の香水かな?いい香りと、お客様から聞かれます。
そんな院長の香水がこちら
CHANEL ANTAEUS
同じシャネルに、これまた意気投合
この勢いで、後半の手術も頑張るぞ
それでは、皆様・・・よい一日をお過ごしください。
仲良しナースでした。
お出迎え
皆様こんにちは
ここ最近、当クリニックの素敵な場所やアイテムをご紹介させて
いただいていますが、
本日は皆様を一番最初にお出迎えしています
エントランスで可愛らしい花を咲かせている大きな木の
ご紹介です。
一週間前位でしょうか。。。
いいお天気なので掃除中に空を見上げた時に
パッと目に入りました
若葉の綺麗なグリーンに淡いパープルがとても栄えて
当院のエントランスがより華やかになりました
気になって調べてみたのですが、
『デュランタ』という南アメリカ原産の低木で
春になると新芽が株元からでて
初夏に小さな花を咲かせるそうです。
当クリニックでは低木ではなく、かなり立派な木に
成長していまして3mはあると思います!
そして気になるお花の画像ですが、
なんとも可愛らしい♪♪
花言葉は『あなたを見守る』
ご来院される皆様を見守ってくれているんです!!
エントランスにぴったりの木ですね!
毎朝眺めては勝手に穏やかな気分になっている
受付Nがお送りしました☆
好きな場所
こんにちは
今日はクリニック自慢の
パウダールーム&バスルームを
ご紹介します
バスルームは、
全面ガラス張りでなので、とても開放感があります
ここにいるだけで優雅な気分になります
この鏡、なんだか美人に見える気がします(笑)
天井から太陽光が入りこむので
自然に写るからでしょうか。。。
皆さんもご来院の際は
ぜひこの素敵な空間で
お顔の施術の before after を
確認してみてくださいネ
受付Mでした
素敵な小物
日曜日のお昼時、いかがお過ごしですか。
先日、院長こだわりの家具をご紹介させていただきましたが、
本日は、当院の自慢の小物達をご紹介いたします☆
家具はもちろん、小物ひとつひとつもとっても素敵なんです。
コーヒーカップやティーカップは
これも院長お気に入りの.
.
.
ハンガリーの「ヘレンド」です。 約20種類ほどございます!
同じ柄はひとつもないので、皆様も毎回楽しみにしてて下さいね!
(夏季は基本的にはグラスを使用しておりますが。。)
その他、ティッシュカバーやごみ箱、鏡等全てゴールド使用で本当に
かわいいですよ。
素敵なものに囲まれてお仕事できて、本当に幸せ(^-^)
女性はそういうことでテンションが上がりますよね。
皆様も次回のご来院の際には、是非チェックしてみて下さい!!
以上 受付Sでした★
野球観戦
皆様こんにちは
昨日、院長とナースチームで仕事後に、野球観戦に行ってまいりました
横浜ベイスターズVS楽天
その時の記念写真がこれです
このサンバイザー可愛い
行くと絶対かぶる、お・き・に・い・り
試合結果は・・・・涙
でも、私達のチームワークは毎回勝利です。
ウフフ・・・
ナースでした。
シミとりをしました。
みなさん こんにちは。
暖かい日が続いていますね。
先日 私の知人が先生にシミをとりに来院しました。
久しぶりに会いましたが 確かに昔より大きくなってる感じ・・・(苦笑)
今日は シミとりのレーザーを行っている風景をお見せしちゃいます。
こんな感じです。
麻酔はなしですが 痛みもなし!!
最後はお薬を塗ってテープ保護をして おしまいです。
数日テープは必要ですが
その後は日焼けだけ注意してもらいます。
いつまでも きれいでいたい そんな気持ちに答えてくれる院長先生に感謝です。
ナースでした。
有機野菜のスィーツ
皆様こんにちは。
今日は、食生活改善にのりだした受付Kがご案内致します。
最近では、自身が口にするものを少し考える様にしているのですが、
どうしても、甘いものを欲していまい糖分過多というのが、受付Kの悩みでした。
女性なら、誰しも甘いものに目が無いというのが現実、、、、、、。
そんな時、鉄板焼きと有機野菜がメインのご飯屋さんを恵比寿でみつけました!!!
籠女(カゴミ)というお店なのですが、どれを食べてもとにかくおいしい!!何を頼んでも失敗がない!!
なんと、お通しまでおいしい上に、おかわり自由なんです。
契約農産物生産者から国産の有機野菜を仕入れているこだわりのお店。
そのようなお店を、お手頃価格帯で探すのは難しいのですが、出会えました(*^_^*)
今の受付Kにはピッタリなんです。。。
このプリンはカボチャからできているんですよぉ。
サイドのパンケーキまでしっかりカボチャの種入りで
カボチャ味なんです。
ちなみにイチゴのように飾られた赤いものはトマト!!
小指の爪くらいしかない大きさで、
食べてしまうのがもったいないくらいでしたが、勿論おいしくいただきました。
小さいのにしっかりとトマトの味がして、素材の甘みもちゃんとありました。
こちらは、紅イモからできたケーキです。
甘いのだけれど、紅イモの風味がしっかりとするケーキでした。
個人的には見た目をたこ焼きの様にアレンジした里芋がとてもお気に入りです。
その日のお勧め野菜が日々違うので、行かれた際は店員さんに聞くと
季節を感じられるものがおいしくいただけると思いますよ。
こちらのお店は日本の農家を応援したい!!というコンセプトからできたとのことです。
日本人として、自国のモノをおいしくいただくのは重要なことですよね。
そんなお店の思いも感じられ、共感しながら味わってしまいました(^。^)
日本の農家のみなさん、受付Kも応援してます!!!!おいしい野菜をありがとう!!!
待合室
早いもので6月に入りましたね。
ここ数日 6月とはいっても 爽やかな天気が続き
待合室にも清々しい風が入ってきています。
待合室の雰囲気はホームページの院内風景にもありましたが、
実は ヨーロッパからの船便遅れで
まだ 届いていなかった家具が いくつかありました。
内覧会直前で ようやく ほぼ すべてが 揃いました。
ご覧ください!
イタリア製家具でクリニックOPENの随分前から院長がこだわって
オーダーされたそうです。
是非、こちらも楽しみにご来院いただければと思います☆
受付Nでした。
内覧会 part2
引き続き内覧会のご報告をさせていただきます。
本当に沢山の方々からお祝いの
お花や、お祝いの品をいただきました。
ありがとうございました!(^^)!
スタッフ一同心より感謝申し上げます。
ガラス張りの入口からは、皆さまにいただきました
胡蝶蘭が、美しくお迎えいたします。
最近ではとても天気がよく、アゲハ蝶が中庭に遊びにきています。
アゲハ蝶も中庭の内覧会ですね。。。(*^_^*)
美肌メニューの体験までしていただきました。
当院は手術や処置以外にも、美肌メニューが
充実しているんですよ!!
とても安らぎのある香りと、落ち着きのある空間で
皆さまのうつくしさへののお手伝いを
させていただければと思います。
内面から外面まで、心身共に美しくなっていただきたい!!
という、スタッフの願いがお客様にも届きますように。
スタッフもお客さまと一緒に綺麗になれるよう、日々努力していきますね!(*^。^*)
内覧会
今日は、クリニックのOPENに携わってくださいました方を、お招きしての内覧会を行いました。
私達スタッフが、今こうして、楽しく・スムーズに働く事ができるのも、
立ち上げに携わっていただいた、関係者の方々のおかげです。
私達スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
ここで、本日いらっしゃれなかった方へ、少し公開しちゃいます!!!
まずは、見てください!!!
ナースチームの私達も、今日は白衣から正装スタイルに・・・・
何かチョッピリ恥ずかしい・・・・
こんな感じで、顕微鏡や、
先生特注!マイクロハサミ、チタンのネジまで公開しました。
実際に、目で見て、手に取って触れる事で、皆様に喜んでもらえた事が
嬉かったです。
普段、手術室にこもる事の多い私達も、今日は本当にいい経験をさせてもらいました。