可能性は充分ありです。
脂肪注入後、硬いしこりになる可能性はあります。みなさんは自分脂肪=安全=永久と良いことばかり考えがちですが、自分のものであっても本来無かった場所に、自分の組織であっても注入すれば、基本的には吸収されて無くなります。
ただ その周りに自分のコラーゲンが残るのです。コラーゲンは悪いものでは無いのですが、すじ肉や鶏肉の主材料で、基本軟らかくなく、弾力性のある繊維です。皮膚の下にあるクッションのようなものです。
ですからコラーゲンが残る=成功ではなく それが浅い部分残ったり、多くできすぎると シコリになるのです。
一か所に集中し、脂肪の注入量が多すぎたり、注入時に成長因子など薬物を多量に脂肪に混ぜるとシコリになりやすいです。
脂肪注入は自分のもので安全で永久といった幻想のようなものがありますが、過去にも流行、トラブルが起き廃れ、また時間が経つと流行ることを繰り返しています。
最近、行わないクリニックも再び増えてきました。
私はこのサイトで示すように脂肪注入は行わず、ミッドチークのお骨をレディエッセで改善して、本来の皮膚、皮下組織を持ち上げるだけで傷めず治療を行い続けています。

近藤 医師
※目の下たるみ・クマの治療について
このサイトで掲載している目の下たるみの治療法は、保険適用外の自由診療です。自由診療は全額自己負担となります。SOグレイスクリニックのレディエッセ注入は1本定価162,800円、TCB-R法であれば定価 547,800円です。症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。TCB-R法の治療期間に関しては、TCBを行った3週間後にレディエッセ注入を行う為、すべての治療が完了するには1ヶ月程度かかります。
※目の下のたるみ治療のリスクや副作用について
術後4.5日程度で腫れは落ち着きますが、患者さんによっては内出血を生じるケースがあります。
※SOグレイスクリニックの実績について
当院は近藤院長1名がすべての施術を担当しており、SOグレイスクリニックグループ2院の治療実績数は年間2,000人になります。(期間:2010~2020年)
※施術機器について
未承認機器を使用した施術が掲載されています。