アルジルリン

2021年11月02日 火曜日

塗るだけでボトックスと同じ効果ができると話題になっているアルジルリン。アルジルリンの特徴と、肌への効果についてまとめています。

目の下のたるみに効果があると評判のアルジルリンとは?

「塗るボトックス」とも呼ばれるアルジルリンですが、厳密に言えば、アルジルリンはボトックスではありません。 もともと、アルジルリンはスペインで誕生したもの。スペインでは、ボトックス注射が法律で禁止されています。

そのため、ボトックスと同じ働きをする成分を、ということで、植物由来の合成ペプチドが開発されたのです。 ボトックスが、ボツリヌス菌の毒素から抽出された成分を体内に注射するのに対し、アルジルリンは皮膚の上から塗るだけで表情筋にアプローチし、しわを改善しようとする成分ですが、ボトックス同様、表情ジワに対して有効だといわれています。

注射で皮膚に注入するのに比べて、肌のツッパリ感がなく、表情が硬くなることもありません。当然、注射による痛みもないので、毎日、快適に使用することができます。 塗った後はサラッとした感触なので違和感もなく、肌の柔らかさや潤いを感じることができるといわれています。

成分は、アミノ酸の植物由来ペプチドです。アレルギーなどの報告も確認されていないということで、副作用の心配もほとんどなく使用することができます。 また、ボトックス注射と比べて価格が安いものが多く、費用的な負担も少なくなります。

皮膚に塗るだけでOKなので、わざわざクリニックに通う必要がなく、自宅でケアできます。毎日のスキンケアの一環として取り入れることができるという手軽さも大きな特長です。

アルジルリンに期待できる効果とは?

アルジルリンは、ボトックス同様、表情ジワに効果があるといわれています。 アルジルリンには、ボトックスと同じように、筋肉の動きの元である神経伝達物質の放出を抑制する効果があります。

表情筋の動きや緊張を緩和する働きがあるため、表情ジワと呼ばれる目じりの笑いジワや眉間のしわ、額の横ジワの改善が期待できます。

ボトックスほどの即効性はないとされていますが、使い続けることによって、表情ジワの原因物質の分泌を抑制し、しわを改善したり予防したりする効果が見込めます。

効果を感じるのには個人差がありますが、早い人で2週間、ほとんどの人が1カ月ほどでその効果を実感しているようです。

アルジルリンを開発したスペインLipotec社の実験によると、アルジルリンを0.05%配合したクリームを一日2回、28日間肌に塗り続けることで、シワの深さが平均して16.2%も浅くなったという結果が出ています。 (日本スキンケア協会の美容コラムに掲載) アルジルリンには、適度に表情筋の収縮を低減させる作用があり、表情じわを改善させる効果が見込めると考えられています。※

※参照:「注目の美容成分『「表情ジワ」に効果的なアルジルリン』」日本スキンケア協会
https://www.skincare.or.jp/wp/beauty-column/basic-knowledge/%E8%A1%A8%E6%83%85%E3%82%B8%E3%83%AF/

※目の下たるみ・クマの治療について
このサイトで掲載している目の下たるみの治療法は、保険適用外の自由診療です。自由診療は全額自己負担となります。SOグレイスクリニックのレディエッセ注入は1本定価162,800円、TCB-R法であれば定価 547,800円です。症状・治療法・クリニックにより、費用や治療回数・期間は変動しますので、詳しくは直接クリニックへご相談ください。TCB-R法の治療期間に関しては、TCBを行った3週間後にレディエッセ注入を行う為、すべての治療が完了するには1ヶ月程度かかります。

※目の下のたるみ治療のリスクや副作用について
術後4.5日程度で腫れは落ち着きますが、患者さんによっては内出血を生じるケースがあります。

※SOグレイスクリニックの実績について
当院は近藤院長1名がすべての施術を担当しており、SOグレイスクリニックグループ2院の治療実績数は年間2,000人になります。(期間:2010~2020年)

※施術機器について
未承認機器を使用した施術が掲載されています。