ドクターブログ

雪中寒桜:その品格と美しさ

2010.03.31

雪中寒雪 横.jpg

雪中寒桜 たて 1.jpg

雪中寒桜 たて 11.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

雪中寒桜の品格

こんにちは

久しぶりの ブログ更新です。

3月も いよいよ 今日で最後ですね。

今年の3月は 全国的に寒い日が多く

それだけに 春が待ち遠しくなります。

さて 29日は 広島で行われた

長男・誉の 小学時代・最後のバレーボール大会の

決勝戦を 観戦に行きました。

私は

「パパは 全国大会の

決勝戦しか 観に行かないよ」と約束していたので

実は 誉の試合を応援に行くのは

夏の大会の決勝と この日のみの

たった2回だけだったのです。

石川代表のチームとの対決でしたが

何とか ストレートでくだし

優勝できました。

感心するのは 誉が主将を務めた このチームは

夏の全国大会も含め 一年間

1セットも落とすことなく

全ての 試合に 勝ち続けたということです。

我が子ながら よく頑張ったな と 思います。

この日は 広島にも 冷たい北風が吹いていましたが

試合観戦後 夕方新幹線で京都に戻ると

雪が舞っていました。

「雪か…

でも きっと 同じように 咲いてるよな」

そう 想いながら

私は 車を ある場所に 走らせました。

昨年も 一昨年も

このブログで 紹介しましたが

3月終わりから4月はじめ、私は 京都に戻ると

必ず 訪れる 「大切な場所」があります。

それは 数本の枝垂れ桜が ライトアップされる

祇園白川の畔です。

開業間近な 今年のこの時期、

私は 予め この日の夜に、

この場所を訪れることにしていました。

毎年 毎年

その時 その時

私が 何処にいようが

私を取り巻く人々が如何に移ろおうが

そして 私が 何を目指していようが

必ず 私は 時間を創り この場所を訪れのです。

そして

この桜の木々に

この一年間の報告と反省、

そして、これから迎える 新しい一年で

自らが目指すことの

誓いをたてるのです。

そして この夜

白川の畔には

舞い降りる雪の中

ライトアップされ

雪中寒梅ならぬ

雪中寒”桜”が いつもに増して

凛として 輝いていました。

ライトに照らされる桜は

艶やかで 気品があって

雪など ものともせず

気高く いつもと同じように

その 姿を みせていてくれました。

嬉しいことも 悲しいことも

その人生の中で 沢山経験し

それを 美しさに換え

心と 体 そして 顔に刻んだ

花魁(おいらん)のようです。

近寄りがたい、侵しがたい

気高さと 品格が

その出で立ちから 否応にも 溢れ出します。

冷たい 雪の中でも 平然と

「こんな 雪なんて

大したこと ありまへん。

皆さんが 知らないだけで

こんな日は 当たり前に

幾度とも無く 経験してきましたぇ」

凛として たたずむ 桜たちからは

そんな 声が 聞こえてくるようです。

降りしきる冷たい雪は

いつも以上に 彼女たちの美しさと風格を 引き立て

この場所に 訪れた私に

畏敬の念を 抱かせます。

「やっぱり この桜たちには かなわない…」

今年の 私は

いつもの年以上に

この桜たちに

少年のように 素直に 心を開き

色々なこと 相談し

沢山の アドバイスを もらうことになりました。

ありがとう….

私も 頑張ります。
.
SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

誉 みんな 卒業 おめでとう! 吉田先生ありがとうございました 。

2010.03.20

誉ぶどう.jpg

誉バレー二人.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

こんにちは

昨日 19日は 長男・誉の比叡平小学校

卒業の日でした。

誉のネクタイを 私が締め

胸に トンボの ピンブローチをつけてあげて

朝 送り出しました。

あんなに 小さく 女の子のようで

何も出来なかった誉が

体も がっしり 大きくなって

周りの方々のお陰で

全日本小学生バレーボール選手権大会の

優勝チームのキャプテンをつとめさせていただけるほど

成長した この6年間は

当然のことながら

決して あっという間ではなく

随分 長かったというのが実感です。

それだけに この卒業の日は

胸に感じるものが ありました。

それは 私自身、今も含め

この6年間

脳外科医、フィッシングライター

そして 美容外科医と

メインに活躍する分野を変化させながら

もがくように生きた 「挑戦の日々」

だからかもしれません。

良いことも そうでないことも

沢山ありました。

誉の成長を囲み

私、家内、妹・雅も含め

私たち家族には いろいろな 事が あって

でも それを 乗り超えながら

家族の絆を つなぎ

この時を 迎えました。

私が 自分のことだけに集中する一方で

誉、雅の存在

そして この二人を成長させてくれている

友達 学校の先生方

バレーボール関係の方々 そして 家内には

頭があがりません。

今までも 私のブログに 登場した

誉が通った 比叡平小学校は

京都と滋賀の 県境

比叡山・中腹にある 公立小学校です。

一学年 一クラス 20人ほどの

小さな 小さな 学校です。

それでも タレントの 宮川大輔さんや

モデルの高橋メアリージュンちゃん高橋優ちゃん姉妹、

フェンシング・北京オリンピックメダリスト 大田雄貴選手や

アテネ入賞・競泳の 三木二郎選手 など

多方面で 活躍する若者が

この学校で 小学生時代を 送り

夢に向かって 全国や世界に 飛び出し

活躍しています。

全日本小学生バレーボール選手権大会で

誉と共に 優勝を成し遂げたチームの

吉田綜真(そうま)君、高橋結人(ゆいと)君も

クラスメイトです。

卒業式 一子供達 人一人が 将来の”夢”を

発表しました。

身長178エース綜真君は勿論

「オリンピックで バレーボールの金メダルを獲ります!」

結人君は 「京都大学に入って医者になりたい!」と

大きな声で 叫びました。

誉は  先日記入していた 塾の申し込み用紙には

「将来 医者になりたい」と 書いていたことを

家内に知らされましたが

卒業式では やはり

「プロのバレーボール選手!」 でした。

式の後、

我々保護者も 教室に集まり

担任の吉田先生と 子供達の最後の授業をみさせてもらいました。

吉田先生が 教室で 児童に伝えたことも

やはり 夢を諦めず 追い続ける ことでした。

「夢を持って 夢に向かって 頑張れ!

夢は  形を変えてゆくかも知れへんけども

これって いう 夢が現れたときには

絶対に食らいついて 離したらあかんで!

諦めたらあかんで!」

と、自身も プロ野球選手の夢が叶わない中で

教員になる夢を持ち それを実現して 今があることを

語ってくれました。

最後に

「どうして 自分の子供じゃないのに

6年1組の生徒は みんな

こんなに 可愛いいんやろ」と

顔を くしゃくしゃにしておられました。

私は 式の時から 子供達や 先生の 顔を まともに見ると

涙が止まらなくなるので

時々しか みんなの顔を みられませんでした。

吉田先生は 子供達 一人一人 個別に

自ら撮影した この一年間の写真を綴じた

手作りアルバムを

一人一人へのメッセージを刻んだ

野球ボールと一緒に 手渡して くれました。

先生は 本当に

一人一人の子供こと 分け隔て無く

一生懸命

手を抜くことなく 全力投球で想い

考え 育ててくれました。

本当に ありがとうございました。

自分の子供 このクラスの子供達に限らず

すべての 子供は 一人一人が 宝物で

無限の可能性を 持っています。

私が過去のブログで 掲載した文章を

添えますね

(胸を張って 夢を語れ! すべての子供達!!)

どんな環境に生まれても

どんな運命を背負っても

誰にも 遠慮することなく

誰にも 押さえられることなく

夢を持ち続け

自信満々に 大きな声で その

夢を語って欲しい

そして 夢に 向かって欲しい

不可能は 自分が「不可能」って 思った瞬間に

本当に 不可能に なってしまう

自分自身が 夢の実現を 信じ

夢を自信満々に語り続ける限り

誰でも 夢に 近づける

みんな 一人一人が

人生の主人公なのだから

お母さんの お腹から

生まれた瞬間の

お母さんに 抱きしめられた

あの瞬間の

何にも 汚されていない

澄んだ瞳 輝いた瞳 を持ち続け

夢を 抱き

夢を語り 大きくなって欲しい

最後の最後に

夢が 叶わなかっても 大丈夫

その時は また 胸を張り

新しい 夢を 追いかけよう

何度でも 幾つでも

夢は 持っても 自由なのだから

そして 我々 大人は

すべての子供達が

澄んだ瞳で 夢を自信満々に

語ることが出来る 社会を 環境を

造らなくてはなりません

夢を語る 子供達の言葉に

真剣に 耳を 傾けよう

真剣に 夢の 現実の 力になってあげよう

そのためには 我々 大人も

熱く 温かい心を 持ち

やはり 夢を 持ち続けなければなりません。

夢を追い続けていなければなりません

自分の子供であろうが なかろうが

すべての 子供達を見守り 温かく包んであげること

それが 純真な子供達を 育み

そして いつまでも 夢に向かえる若者

ひいては 大人になっても 夢に向かえる人を

創り出すはずです。

すべての 子供達!

頑張れ!!

そして すべての 大人達

頑張れ!!

胸を張って

誰にも 遠慮せず

澄んだ瞳 強い輝きのある瞳で

夢を語り 夢に 向かおう!

—————————————

誉 そして みんな 卒業おめでとう!

吉田先生  本当に ありがとうございました。

.

.
SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (1)

容姿とお肌、食事の関係:「何を どう 食するか」

2010.03.18

マダイ容姿2.jpg

マダイ容姿1.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

.

容姿とお肌、食事の関係: 「何を どう 食するか」

こんにちは 皆さん

今日は 容姿、お肌と 食事の関係について

文章を書きますね

というのも

美容外科医として 沢山の女性・男性の

お顔 お肌を 診させていただく 機会が増えると

色々なことを 考えされられ

また 新しい 発見も 日々あります。

たとえば 若いときから 毎日

洗顔やマッサージなど スキンケアを

しっかりされている方と

男性も含め あまり 意識して

お肌のケアを していない方

それぞれが 年齢を重ねた時

明らかに 前者の方々の お顔 お肌が綺麗かといえば

決して そうではなく

洗顔と 保湿程度の ケアだけで40歳を過ぎても

とても 綺麗な お顔 お肌の方が

結構 おられるということです。

まず 言えることは

毎日毎日 濃いお化粧をすることを続けることは

やはり お肌には かなり 負担を与えているということです。

こんなことを書くと

なんだか どこかの洗顔石けんの コマーシャルのようですが

そこは 医師として もうすこし 違った側面

「食事」の点 から

お話しを 進めましょう。

海に毎週のように出て

いつも 真っ黒だった 昔の私の写真をご覧になると

お気付きかも知れませんが

ここ最近 本職の医業が忙しく

海から 遠ざかっている 私の 肌は

ずいぶん白くなり かなり 綺麗になりました。

きっと 50近くの 一般男性よりは

若いお肌だと 思います。

睡眠時間は 他人より 非常に少ないにもかかわらず

肌の状態が 比較的よく保たれている要因を考えるとき

自身の 「食生活へのこだわり」 が

挙げられると思います。

私は 出来るだけ 食べ物は

自然の素材を あまり手を加えることなく

食することを 心がけ 実行してきました。

特に 大好きなトマトは

食べない日は まずありません。

みなさんにとっては

真鯛(マダイ)といえば どれも 桜色で 美しく

せいぜい 大きさが違う程度としか

認識しておられないかもしれませんが

一言で マダイ とはいっても

色も 体つきも 顔つきも

そして 元気の良さも

そのマダイが どこの海で

どんなふうに 何を 食べているかで

全く違って いるのですよ。

写真のマダイのように

尾びれも 背びれも 胸びれも ピン!と張って

オーロラのように キラキラ 輝き

魚の王様としての オーラを

自ずと漂わせている マダイだけではなく

シッポやヒレに 元気が無く

体の色も くすんで いる マダイも

沢山いるのです。

我々 人も もともと

自然の中で 生きる 生きものです。

毎日の生活の中で 何を どのように 食しているかで

容姿も 体型も 顔つきも そして

お肌も 違ってくると思いますよ。

以下は 私が 連載させていただいている

沖釣り雑誌 「つり丸・ 熱釣ドクター魂の釣り」

2008年12月号のエッセイの 一部です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「衣食住」の柱をなす「食」は 病気や命と直結し

まさに 毎日私たちが 関わる 大切な事柄であり、

無関心ではいられません。

魚を釣って それを実際に食べる釣り人の皆さんなら、

理解できると思いますが 同じ魚でも

その魚が 「何をどう、食しているか」で、

形や色、そして身の味も 全く違ってきます。

たとえば マダイです。

近年、稚魚放流に伴い、本来マダイが居なかったような条件の海にも

マダイは増え、決して「高嶺の花」とも 言い切れなくなりました。

釣り船が毎日のように同じ魚礁に行き、

人口的な餌をマキエすれば、

その場所に 居着いている マダイ達は

大きな海を 一生懸命泳ぎ回り

活きた新鮮な餌を追い求める 努力を 全くすることなく

毎日 食べ物にありつけます。

体は大きくなっても、筋肉が付かず、

尾びれや背びれも相対的に小さくなります。

それでも、さすがに「魚の王様」だけあって、

食べてみれば それなりに美味しいのですが、

妙に脂が乗っていたり、身に締まりがない場合が多いようです。

一方、私が釣りを行う中部・関西地方なら、

伊勢湾口の鳥羽、瀬戸内海の明石、鳴門のマダイは、

ホルモンの変化で体色が黒みを帯びる交尾・産卵の時期以外は、

実に美しい桜色で、ひれも虹色に輝きます。

これらのマダイは 味も容姿も抜群で

献上品として、古くから珍重されてきました。

容姿端麗で味も良いマダイが居る地域は、

概して潮が速く、そのような場所にはプランクトンが 沸き、

それを追って小魚や甲殻類も集まり、

その良質な餌を追って、遊泳力に長けた、

強い天然マダイが集まるのです。

背びれ、尾びれも大きく、面構えも 実に精悍で、

惚れ惚れします。

身に締まりがあり、味わいも

まさに「本物・一級品」といえます。

これらのマダイ達の常餌は、活きたエビであり、

生きの良いエビを食してこそ、このマダイが生まれ育ち、

この地域で 素晴らしい遺伝子が引き継がれているのだと思います。

因みに マダイの桜色は

まさに 餌にしている エビの桜色が

創りだしているのです。

以前 山形・鶴岡市にある リストランテ「アル・ケッチャーノ」のシェフが、

鮮魚料理を創る時、魚の胃袋を開けて調べ

「海の中で魚が何を食べていたか」をチェックし、

その料理に使うソースや 付け合わせる食材を考えるということを

TV番組で紹介していたことに 感銘を受けたことがありました。

たとえば 甲殻類を食べていたアイナメのソテーには、

殻ごとのエビから創った濃厚なソースをかけたり、

イカや貝を食べていたスズキやタラなら、

これらの白身と地元で獲れたスルメイカやアサリを煮込むアクアパッツアに。

また 海藻を食べるウニなら、

地元昆布から出汁をとった料理に使ったり、

これら海藻から創るソースを添えるといった具合です。

この魚には どんなソース、どんな付け合わせが良いか

理論立て、あれこれ考えるより、

その魚が食しているものを出汁や 付け合わせに使用すれば、

自ずと、双方がぶつかることなく、自然な形で

魚の味が引き立てられるのです。

つまり、魚達は 見かけ体型は勿論、身の味までも、

何を食べているかに 大きく依存しているわけであり、

食そのものが、無数にある細胞一つ一つを

毎日育て続けていることからすれば、当然のこととも言えます。

こう考えると、我々人間も、生き物である以上、

毎日 何を どのように 食しているかが

各臓器の細胞レベルまで関与しているはずです。

飽食の時代、目の前にある 加工品を、「美味しいから」と、

安易に食すような食事を積み重ねる人と、

決して高価でなくとも、質素でも、素材にこだわり、

魚を買うなら保存の効かない生を姿ごと、

肉もブロックで、野菜も丸ごと手に入れ、

鮮度が良い状態で 美味しく戴く工夫を行い、

大切に、命に感謝して味わう食事を 積み重ねる人とでは、

体型は勿論、顔つきや姿勢、言動や思考までも

違ってきて当然のような気がします。

我々は 毎日 必ず行う 食事の中で

考えたり 努力したりすることの有無で

容姿も お肌も 体系も そして

内面も 変化してゆくはずです。

「何をどう 食するか」は ただ単に、

体重やウエスト廻りの問題ではなく、

「自制」「自己管理」そして 「生きる姿勢」として、

私たち 一人一人の人生全般に深く関わる事柄だと思うのです。

飽食の時代だからこそ、

「食」の意味、「何を どう 食するか」を、

今一度 考える必要があるのではないでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

如何でしたか?

この文章を書いた頃は

医師と 釣り人 という 観点でしたが

今 美容という観点から 考えても

毎日行う 食事が 細胞一つ一つを栄養し

それが お肌を創りだしていることを考えれば

お化粧や マッサージ そして 洗顔を含めた

スキンケアと同じく

あるいは それ以上に

日々の食生活は 容姿 お肌には

大きな 影響を 及ぼしていると 思うのです。

「何を どう 食するか」

大切なことですね。

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

 

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

DR.近藤 オリジナル 切らない目の下のクマ取り、たるみ取りを、私が自己再生医療と呼ぶ理由。そして、血小板注入と組み合わせるわけ 。

2010.03.17

00000073_01.jpg

00000073_03.jpg

 

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

さて、今日は

「切らない目の下のクマ取り、たるみ取り術」を、

私がなぜ、単なる 「脂肪取り」「脱脂」と呼ばないのか、

そして なぜ、これが自己再生治療なのか、

さらに なぜ、目の下の血小板注入と組み合わせると良いのか、を

分かりやすく ご説明いたします。

インターネットなどでは、

目の下の皮膚は切らず、結膜(赤目)に小切開を入れ

最適量の脂肪を摘出する手術を

「脂肪取り」「脱脂」と 表現する医師やクリニックがあります。

しかし、私は

この手術の目的は、脂肪を摘出すること自体にあるのではなく、

皆さんの目の下の皮膚の負担を減らすことであると考えています。

つまり この手術の主人公は

「脂肪」ではなく「目の下の皮膚」なのです。

目の下の皮膚を長年にわたり、裏側から押している

眼球周りの脂肪を 最適な量 減らすことで

皮膚が楽になり、血流も改善します。

ここで 以前も お話ししましたが

ヒトの皮膚は、紙や布とは違い、

人工的には決して造り出せない、

素晴らしい能力を持った組織なのです。

ですから

脂肪で押され、膨らんでいる目の下の皮膚は、

受け身的に 押される力に耐えきれず

負けるように 伸ばされている というのは

あまりに短絡的な発想です。

私は、目の下の皮膚は その下層に位置する

眼輪筋という筋肉と共に

脂肪が押す力を常に感じ取り、

圧力が高まれば、積極的に伸び、

圧力が低まれば、はやり積極的に縮み、

皆さんの体温がいつも一定に保たれるように、

常に 自らにとって 心地よい 一定の圧力が保たれるように

自動調節機能(ホメオスターシス)が

働いていると 私は 考えています。

つまり 圧力が高まっているのに

伸びずに頑張りすぎると、自分が破れてしまうことを

皮膚が筋肉と一緒になって考え、

積極的に自分を 伸ばし、膨らんでいるのです。

裏返せば、脂肪をガッポリ取らなくても

最適な量、最適な場所から脂肪を減らしてあげることで

皮膚はこの変化を感じ取り

「あっ!なんだか楽になった」と

自ら縮んで 引き締まって行くはずなのです。

これが 多くの皆さんが

「脂肪をとると 逆に凹んだり シワになるのでは?」

という 疑問や不安に対する 答えです。

繰り返しますが

皮膚は 布や紙ではなく

非常に優れた 組織であるということです。

しかし、さすがに、高い圧力が 長年裏側から加わると、

皮膚と脂肪の間に存在する眼輪筋(筋肉)が

非常に薄くなってしまいます。

こうなると

お顔の中でも一番薄いとされる目の下の皮膚が

まともに、脂肪の圧力に押され、

いわゆる「負けた状態、受け身状態」で

弛んでしまいます。

ですから 脂肪を減らして圧力を下げても

目の下の皮膚が 良いことを 感じてくれず

縮まろうとはしてくれないのです。

このような方が 本当に目の下の皮膚の弛みを

キレイに取り除きたいのなら、

目の下の皮膚を、適量切除して、

縫い合わせる従来の 切開法が必要となるのです。

こうなる年齢は 個人差もありますが、

私は65歳くらいではないかと考えています。

しかし、裏返せば、65歳くらいまでは

目の下の皮膚が弛んでいる方であっても、

皮膚には自己再生能力が十分保たれており、

私の手術で 脂肪が押す力を減らすことにより

目の下のたるみ、それがもたらすクマは

改善の方向に 自ずと 向かって行くと

考えているのです。

なお せっかく再生能力が備わっておられる患者さんが

従来の切開法で、皮膚にメスを一旦入れてしまえば

目の下の皮膚は

最低でも数ヶ月、自らの自己調節能を失い

「仮死状態」になってしまいます。

ですから 皮膚の下を切開する方法では

仮にまだまだ お若い方であっても、

術後、良い結果を出すには

脂肪を取り出すだけでなく、皮膚や筋肉を

適量切除する必要が出てきてしまうのではないかと

私は 考えているのです。

ところで これまで 申し上げたように

皮膚を切らずに、結膜から目の周りの脂肪を減らす方法は

非常に素晴らしい方法なのですが、

実際の所、この手術を 正しく、効果的に行っている医師は

国内でも 非常に 少ないと 思われます。

一つには 非常に狭く 細かい場所の手術ですから

顕微鏡手術に相当レベルの 十分な手術経験と知識が

医師に備わっている必要があるためです。

幸い、私は 顕微鏡手術のトレーニングを積んだ脳外科医ですので、

それなりの 細かい手術操作は 行えます。

しかし それ以前に 大切なことは

手術する医師が 手術の主人公を

摘出する「脂肪」ではなく「目の下の皮膚」であることを

しっかり自覚し、皮膚を 本当に大切にしながら

手術できるかということなのです。

この意識、考えが 担当医師に備わっていないと

この結膜から脂肪を減らす治療が、

目の下のクマ、たるみを改善する効果を十分には出せないと

考えているのです。

分かりやすく言えば

いくら目の下の皮膚を切らなかったとしても、

手術中、脂肪を取ることに 必死になるあまり

目の下の皮膚を、頻回に 引っ張ったりすれば

その行為自体が 目の下の皮膚を傷めつけてしまうのです。

手術中の操作で 皮膚に 負担を与えてしまえば

切開したときと同様 皮膚の自己調節能、

自己再生能力は 数ヶ月麻痺し、

せっかく脂肪を取り除いても、

肝心の皮膚は 弛んだままになってしまう可能性が

増してしまうのです。

分かりやすく 例えれば

脳外科の手術で

脳の腫瘍を取り除いても

肝心の脳を傷つけてしまえば

その患者さんは 麻痺や言語障害、 意識障害が

術後 現れてしまうことと 似ています。

しかし、私が通常行っているように、

主人公である目の下の皮膚を愛護的に扱い

脂肪の圧力を適度に 減らすことが出来たなら

一体どんなことが 起きるでしょう。

楽になった皮膚の血液の流れはよくなり

それ自体が 皮膚の色、ツヤを良くします。

皮膚の下の 眼輪筋への血流も良くなり

引き締まり効果が 相乗されます。

さらに 肌の真皮に存在する

コラーゲンの製造工場である「線維芽細胞」への

血流も改善し、線維芽細胞は

良質なコラーゲンを 積極的に生成しはじめます。

このことが、

Dr.近藤 オリジナル

切らない目の下のくまとり、たるみ取りは

機械的に 脂肪を取って 目の下を凹ませるものではなく

患者さんお一人お一人の

目の下の皮膚、筋肉に備わった自己再生能能力を

引き出す 治療、

つまり 自己再生治療と 定義する 理由なのです。

そして 非常に良好なコンディションになった

私の 目の下の皮膚は しばらくの間、

具体的には1〜2ヶ月の間、

非常に刺激に敏感になっています。

それは 良い刺激にも 悪い刺激に対しても

過敏な状態になっています。

たとえば、睡眠不足や疲れは大敵です。

気ばったりして眼圧を上げると せっかく脂肪を減らした後でも

皮膚や筋肉が圧力を受け、十分な引き締まりのシグナルが

出にくくなります。

つまり 私の手術は

あくまでも 目の下の皮膚の

自己再生のきっかけ造りであり、

その後、皆さんが どれほど自分の目の下の皮膚を

いたわれるかが、最終的な 皮膚の引き締まり、

仕上がりに 大きな 影響を 与えます。

そして ここに

この時期に 御自身の血小板を 目の下の皮膚、

詳しく言えば 線維芽細胞の存在する 真皮に注入する

血小板注入治療を併せて施術する意味があるのです。

皮膚に、創が出来た時、

どんなお年寄りでも、時間の個人差はあれ、

創は閉じ、肌が再生されて行きます。

様々な基礎研究の結果

この自己再生を促進するのが 血液の中にある

血小板であることが 解明されました。

血小板注入治療は、

コラーゲンの製造工場である線維芽細胞を

やはり 増やし 活性化する

お肌の若返り

自己再生医療です。

それ自体 基礎医学的な根拠に基づいた

優れた治療なのです。

そして この治療を

目の下の皮膚の感受性が非常に高まっている

私の 「切らない目の下のくまとり、たるみ取り術」後に

行われれば、両者の相乗効果で

より、目の下の皮膚の引き締まりが叶い、

小ジワも 目立たなくなるはずです。

これが 多くの目の下のクマ、たるみに悩まれ

私のもとに訪れていただける患者さん方に

私の手術後3週から1ヶ月頃に

血小板注入を 併せて 行っている 理由なのです。

実際 特に30才を超えた方、たるみの強い方ほど

諦めず 血小板注入を 加えることで

かなり 術後の目の下の仕上がりが良くなっています。

長い説明になってしまいましたが、

大切なお顔、特に目の下のことです。

私は 自分のカウンセリングにお越しいただいた患者さんには

手術方法のみならず、かならず

このような説明をさせていただいております。

目の下のくま、たるみに悩まれ

何とかしたいと お考えの方の

ご参考になれば 幸いです。

私で よければ

いつでも 気軽に

SO Grace Clinic 無料相談メールで ご相談いただくか、

フリーダイアル 0120−0480−74 に お電話下さい。

お待ち申し上げます。

近藤惣一郎

DR.近藤 施術症例写真

DR.近藤 オリジナル 切らない目の下のクマ取り、たるみ取りを、私が自己再生医療と呼ぶ理由。そして、血小板注入と組み合わせるわけ

近藤DR.ブログ 「常識」って?

近藤DR ブログ 自己再生能力を引き出す治療としての 眼の下のくまとり、たるみ取り

近藤DR ブログ 眼の下のくまとり、たるみ取り 施術モニターさんからのレポート

Dr.近藤オリジナル 「切らない目の下のくまとり、たるみ取り」患者さんからのお便り

も ご参考にして下さい。

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

目の下のクマ・たるみ に お悩みの方に:マイクロサージャリー DR.近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

2010.03.16

00000100_01.jpg

00000100_022.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

目の下のたるみ、クマは
それだけで 女性のお顔の印象を
大きく変えてしまいます。

「どんな化粧品を使っても、
エステに行っても、何をしても
どうしても よくならない….」

と 悩み続けておられる 女性は
本当に 多くいらっしゃいます。

「美容外科なら 何とかなるかな?
でも切るのは怖いし….」

と 悩んでいる 貴女に 朗報です。

実は 目の下のくま、タルミは
お顔を切らなくても治せる治療があります。

お顔に限らず 人間の皮膚には
再生能力が 備わっており
安易に お顔の皮膚を切開したり 縫合する前に

御自身の 目の下の皮膚に備わった
再生能力を 最大限に 引き出す治療を
行うべきと 私は 考え
これまで 多くの方々に 施術・治療を
重ねて参りました。

「Dr.近藤オリジナル 切らない目の下のくま・たるみ取り 自己再生TCB」は
二つの 自己再生治療から 成り立っています。

一つは 目の下の皮膚を 裏側から押し
皮膚の膨らみやたるみ、またその下のクマやラインの原因になっている
脂肪を 下まぶたの裏の結膜(赤目)部分
を 数ミリ 切開し そこから 最適量 減らす手術です。
(経結膜眼窩脂肪減圧術:TCFD)

そして もう一つは
初回手術 3週間後 目の下の皮膚に
御自身の濃厚血小板を 注入し
コラーゲンの生成を促進する 治療です。
(PRP血小板療法)

TCFD

私の場合  脳神経外科手術顕微鏡を用い

手術中 目の下の皮膚に直接触れることなく

極めて 皮膚を愛護的に扱うため
手術直後でも 皮膚に内出血は 生じないことが 殆どです。

勿論 お顔には 全く傷はできません。
結膜を切開した傷は 縫う必要は ありません。
10日くらいで 自然に この切開創は 閉じてしまいます。

それまで 脂肪に押されていた皮膚は
圧迫から解放され  血流も良くなります。

多くの患者さんが
「脂肪を取ったら 膨らみは 減っても
皮膚がしぼんで 皺が 増えるのでは?」
と ご心配されますが、

圧力が減らされた皮膚は それをセンサーで感じ取り
積極的に 縮む 能力が あるのです。
これが TCFDが 自己再生治療と定義される理由です。

実は 皮膚が 膨らんでいること自体
受け身的に 弛んでいるのではなく、
脂肪から押される圧力を感じた皮膚が
そのままでは 裂けてしまう危険を回避するために
積極的に 自分を 変化させて
膨らんだり 伸びたり していると
私は 考えています。

ですから
「脱脂して凹ませる」という 機械的な考えではなく
脂肪を減らし 圧力を 下げてあげることで
目の下の皮膚のセンサーが これを感じ取り、
今度は 「おのまま 弛んでいてはいけない!」
と 自ずと 引き締まって行くのです。

その変化は 施術1-2ヶ月ほどの期間で 完成されて行きます。

そして この過程で
さらに 皮膚の再生を促進する治療が
もう一つの 治療

「PRP血小板注入療法」なのです。

この治療は
ご自身の血液から血小板だけを取り出し
気になる小じわがある
皮膚(真皮)に注射する治療です。

注入された 血小板が
真皮に存在する コラーゲンの製造工場ともいえる
繊維芽細胞を増殖、活性化させ
コラーゲン産生を 1年以上にわたり増やす
優れた 自己再生治療です。

勿論 この治療単独でも
優れた治療ではありますが、

皮膚にとって悪い影響を与えていた脂肪を
経結膜的眼窩脂肪減圧術(TCFD)により
取り除かれ 良い環境になった皮膚は
非常に元気になり、外部の刺激に対する感受性が
極めて 高まります。

このタイミングに 目の下の皮膚に血小板を注入することは
通常のPRP血小板注入療法よりも
数倍の 強い効果を 期待できると 考えられます。

私は 経験的に TCFDによる 腫れの影響が
組織学的にも落ち着く 術3週間後が
もっと 血小板注入に適した時期と 考えております。

なお この二つの治療に加え
施術された皮膚が引き締まるタイミングに一致して
皮膚の引き締まりを促進する効果のある
「自己再生促進クリーム」も 併せて 処方いたします。

通常 DR.近藤オリジナル 切らない目の下のくま・たるみ取り 自己再生TCB
(3週後血小板注入・皮膚再生促進クリーム付き)

=経結膜的眼窩脂肪減圧術 350000円  + PRP血小板注入療法 200000円 +クリーム

= 550000円   を

キャンペーン価格    358000円で 提供 致します。

(HP上で 術前後のお顔写真の掲載、感想文などにご協力していただける
モニターさんには さらに お値打ちな モニター価格 318000円を ご用意しています。

なお、このほかにも 目の下のくぼみに
脂肪を注入する方法や
糸でお顔を引き上げる方法など

患者さん お一人お一人に最適で
負担の少ない治療を
ご提案いたします。

ご希望の方は 私に相談メールを下さるか
お電話で 私の カウンセリングを ご予約下さい。

DR.近藤 施術症例写真

DR.近藤 オリジナル 切らない目の下のクマ取り、たるみ取りを、私が自己再生医療と呼ぶ理由。そして、血小板注入と組み合わせるわけ

近藤DR.ブログ 「常識」って?

近藤DR ブログ 自己再生能力を引き出す治療としての 眼の下のくまとり、たるみ取り

近藤DR ブログ 眼の下のくまとり、たるみ取り 施術モニターさんからのレポート

Dr.近藤オリジナル 「切らない目の下のくまとり、たるみ取り」患者さんからのお便り

も ご参考にして下さい。

どんなことでも 何でも 相談メール 下さい。
お待ちしております。

近藤惣一郎

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

..

.

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

私と横浜ベイスターズ、大洋ホエールズ: 弱かったからこそ 愛し 応援し 沢山のことを学びました

2010.03.12

激励会1.jpg

激励会2.jpg

激励会31.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

.

私と横浜ベイスターズ、大洋ホエールズ:

弱かったからこそ 愛し 応援し 沢山のことを学びました

少し前になりますが 3月8日は

脳外科勤務を終えた函館から

横浜に移動して

私が幼少時から愛した大洋ホエールズの現身

“横浜ベイスターズ”の 激励会に

参加させていただきました。

写真は当日の模様です。

私と写っておられる方が

ベイスターズの新社長・加地隆雄氏です。

尾花新監督が勝つための分析野球を浸透させ

投手陣の育成 整備と

攻撃・野手陣が 個々人の技量進歩のみならず

勝ちにこだわった

チーム野球を行う気持ちを

“ゼロからのスタート”として 抱いてくれれば

ベイスターズは 長く続いている低迷から

抜け出してくれると 私は 信じています。

そもそも 私と 大洋・横浜の なりそめは

昭和30〜40年代、当時川崎に本拠地を持つ

大洋にいた 近藤昭仁と 近藤和彦という

二人の ”近藤”という選手でした

古き野球ファンなら 良くご存知の名選手です。

私は 自分と 同じ姓の選手が

二人いるという単純な理由で

大洋を好きになり

その後 40年間 応援し続ける運命を背負いました。

大洋 横浜が 弱いのは

別に 今に始まったことでなく

昭和35年の優勝後数年と 12年前の 優勝前後を除けば

強かった 想い出はまったく ありません。

小中学校の時は 部屋に

「GO GO Whales!」と書いた横断幕を飾り

悔しい負け方をすると

「もう 絶対に 応援するもんか!」と涙を流して寝ました。

でも また 次の日になると

「今日は頑張れ!!」と

やっぱり テレビや ラジオにかじりついて

応援するのです。

大洋・横浜のお陰で 私は 幼少時から

沢山のことを学びました。

「人生は 想い通りにならなくて当たり前」

「幸せのUターン現象」

「人は 信じてあげても  期待はしない」

もしも 私が 「勝って当たり前」の巨人や中日を

応援していたら

まず こんなことは 子供の時から 学べなかったと思います。

子供の頃 胸をどきどきして見た 大洋の選手達は

世間では ”弱い大洋の選手”で あっても

私にとっては

光り輝き 眩しい 憧れそのものでした。

私は 弱小球団大洋のファンであったからこそ

医者にもなって 今の自分があると 確信するほど

大洋・横浜には 感謝しているのです

あの頃の 選手達は

私より ずっと 年上で 大人で 大きくて

遠い存在でした。

今 私は40半ばを過ぎた 大人になって

目の前にいる選手達は 全員 年下で

なかには 自分の子供や

甥っ子のように若い選手もいます。

確かに チームには 強くなって欲しいですが

そんなことよりも 何よりも

ベイスターズの選手一人一人が 怪我をすること無く

大好きな野球に 心底打ち込んで 活躍し

その姿を見て 全国の子供達が

勇気と 元気をもらい

胸をときめかし 彼らを憧れてくれれば

それで 良いと 思っています。

あの頃の 自分が そうであったようにです。

頑張れベイスターズ! ベイスターズファン!!

.

.

.

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74
ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

..

.

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

おんぶ

2010.03.08

おんぶ1.jpg .
.
SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

.

おんぶ

.

.
前回の 「誰かのために祈ること」のブログの中で

居眠り磐音・江戸双紙の主人公 磐音が

病気の お艶さんを 背負って(おんぶ)

大山を登る お話しを 書きました。
.

.

私自身 最近誰かを おんぶするかといえば

小3の雅が

夜 外食すると 決まって 9時を過ぎる頃に

眠ってしまい
.

食事の席から 車まで 彼女を

負ぶってゆくことくらいです。
.

.

おんぶには コツもあるのだと思いますが

実際 人を 背負って 歩いてみると

子供であっても 結構 重く しんどいものです。
..

.

でも 背負う度に

子供の体が 大きく また手脚も長くなって

骨や筋肉の発達も 確実に感じることができます。

.
.

逆に 人に背負ってもらったことが

最近あるかといえば

数年前 ぎっくり腰になったとき

短い距離でしたが 同僚に 背負ってもらいました。
.

「ありがたいな…」という気持ちが沸き上がり

今でも その人の

大きく 温かく たくましい

背中の感触を 忘れていません。
.

.

私たちは 人と 日々 関わりながら

生きています。
.
.
実際 背中に おぶってもらうことは

少ないにしても
.

色々なことで

その時 その時 人に 助けられています。
.
.
そんな 助けが 積み重なって

私も なんとか 今があります。
..

.

また 逆に 数は 少ないかも知れませんが

私自身 非力ながら 人の役に立ってきたことも

これまでの人生で あるかもしれません。
.

.

人の 役に立つことには

色々な 形があると思います。
.

.

自分では 当たり前のこと

さり気ないことが

非常に感謝されることもあります。
..

.

しかし 楽をせず

その人の重みを感じながら

その人の 辛さ、苦しさを一緒になって感じながら

自分も 努力して

相手の力になってこそ
.

その人を想う気持ちが 確実にに伝わり

その人も その先の人生

私の想いを

ずっと 心の中に 抱き続けて くれるような気がします。
.

.

そして その積み重ねが

私が この世を生きた 「証」になると思います。
.

.
人に負ぶってもらった時に感じた

背中の温もり、大きさ たくましさ、

その ありがたさを 忘れることなく、
.

自分も 沢山の人を背負うことで、

次は もっと 大きな人 荷物を背負っても
.

「平気ですよ」と涼しげに言える

大きな背中と 大きな心を持つ 人物になれるよう
.

残された人生 すこしずつでも 成長し

一日一日 大切にしてゆきたいです。

.

.

.

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

誰かのために祈ること

2010.03.04

ひな鮨1.jpg
.

写真は 昨夜 雅と誉・家内が 創った ひな祭りのお鮨です

.

.

.

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2

真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

誰かのために祈ること

.

皆さん お元気ですか

新しいクリニックのオープンまで  まだ50日ほどありますが、

なにかと行うことは多く 気持ちばかりが 焦ってしまいます。

.

SOグレイスクリニックのHPも

このブログも今は暫定的で予備のものですが

今後 皆さんに 心から 満足していただけるものに 創り上げてゆきたいと思っています。

よろしくお願いしますね。

.

さて そんな日々 HP創りというデスクワークの傍ら

以前もすこし触れた 佐伯泰英先生原作

NHK 時代劇 「陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙」の DVDを

少しずつ 見直してます。

.

強く 優しく 慎ましやかな この主人公 「坂崎磐音」には  心底 憧れます。

番組では 山本耕史さんが演じています。

時代や社会が変わっても

こんな男、人間になれたらいいな… ならないとな…

いつ観ても、何度観ても そう思います。

.

命に関わる仕事を行いつつ

人生の中で 沢山の経験 出逢い 別れを 経験してきた私は

自分で言うのはおこがましいけれど…

すこし 磐音に 似た境遇に  私はあるような気がします。

.

磐音は 江戸で名高い両替商・今津屋と 縁ができ お世話になるのですが

シリーズ1の最終回では

かねて 病弱な今津屋のお内裏「お艶」の 病退散、回帰祈願のため

今津屋夫妻に付き添い 江戸期の人々に、

富士山の霊験を信仰する 「富士講 (ふじこう)」とならび 人気のあった

神奈川・伊勢原近くの大山・阿夫利神社に 祈願する「大山参り」に出かけます。

一丈(3メートル)ほどの大きな木太刀に 祈願事を記し

それを押し立て 繰り出すのです 。

.

しかし 道中お艶さんの病状は悪化

地元医師の診断で お艶さんは 今で言う 胃ガンを

患っていることが 発覚します。

.

お艶さんの実家は伊勢原にあり お艶さん自身

自分の最期を悟った上での 里帰りだったのです。

今津屋主人や実兄は 何としてでも お艶さんを

山の上の 本社に 詣でさせてあげようと 考えるのです。

江戸に残された皆も 月に向かって手を合わせ

お艶さんのことを 祈ります。

.

山を登る際には お艶さんの実兄が 「男衆に背負わせましょう」と言いますが

「其れがしが 背負って参りましょう」と 磐音自らが 背中に負ぶって

本社まで お艶を 連れてゆくのです。

さらに 磐音は その後も 毎晩 山に登り 水に打たれ

「大山不動明王石尊大権現 お艶さんを お守り下さい」 と

祈りを重ねるのです。

医学に限らず 文明が発達していない当時、

人は 今と比べて 解らないこと 解っていないことが 沢山ありました。

でも それだからこそ 自分たちの無力さを痛感し 悟り

人は 神様に 祈りを捧げるのです。

.

そして その報いを受けるに相応しい

清く、正しい行いを 重ねる努力を生涯にわたってするのだと思います。

.

人の命は有限で どんなに 医学が進んでも

必ず 死は 誰にでも 訪れます。

生死は一体なのです。

.

昔と比べ 多少 色々なことが解明され

私たちは 物知りになったかも知れません。

.

でも きっと 世の中には

もっと もっと 沢山の 解らないこと

私たちには どうすることも出来ないことが あって

やっぱり 私たちは 無力なのだと思います。

.

だからこそ  日々 祈り  正しく生きる努力を重ねるのです。

医師であっても 外科医であっても まったく 同じなのです。

決して 万能では無く 運命には逆らえないのです。

.

.

生死是一体…

.

.

.

(以下に 2008年8月17日に 湘南ブログに掲載した
「祈りが届けられる空」も 紹介いたします)

.

.

「祈りが届けられる空」

.

.

こどもの頃  空には天国があり

亡くなった人は 神様になって  雲の上で 楽しく暮らし

いつも 自分たちを 見ていてくれると

母親から 教わり 信じていました。

.

何をするときも  神様が 空から見ていて

悪いことをすれば 罰があたり

良いことをすれば 喜んでくれる。

.

そして 正しく 生き

自分が出来る限りの  努力を 積み重ねていれば

何かの時 必ず 神様は 支え 願いを叶えてくれる

.

そう信じて 生きてきました。

.

勉強、スポーツ、恋愛…

「自分は 一生懸命 努力しました。 あとは 守って下さい」

こんなふうに 空に向かい 祈ってきました。

.

でも  自分では どうすることも出来ないこと

そんな こと  たくさん この世には あります。

.

小学生の頃 母親が 親知らずを抜くだけでも 心配で

一生懸命 空に 祈りました。

.

可愛がっていた 鳥やネコが この世を去る瞬間も

いつも  空に祈りました。

.

「私には どうすることも出来ません。  神様 宜しくお願いします…」

これ以上 自分の力では どうしようもできないと 思った時、 人は祈ります。

.

確かに 無知で 無力な 子ども時代

私は いつも いつも 祈っていました。

.

しかし こんな私が 大人になって

医者になりました。

.

人の命に関わる脳外科

そして 人を美しくする美容外科…

いずれの分野であっても

私が ご縁をいただき、施術する

患者さんには

ご本人 は勿論のこと

その人のことを大切に思う

多くの人々の 祈りと願いが

沢山 重ねられているはずです。

.

そして 私は

その 一人一人に 寄せられた

たくさんの 溢れる祈りを

心と体に 感じ取ります。

.

そのたくさんの 祈りに 支えられ 守られ

私自身 毎日毎日 施術させていただいていると思います。

.

子どもの時なら どうすることも出来ず

祈るだけの 一人の人間が

色々な方の 祈りに支えられ

この分野に 関しては

直接 人々に 何かが出来る 人間に

成長させていただいているのです。

.

でも…

私は 今でも 毎日

祈ることを 忘れません。

.

祈らざるを得ません。

そして 祈る人たちを 慈しみ 愛します。

.

それは 私自身も特別でなく、

未熟で 不安で 出来ないことも たくさんある

一人の 人間だからです。

,

しかし 祈る人 祈ることが出来る人

それは 単に

無力な人ではないと思います。

.

きっと オリンピックレベルの選手も

神様に 祈ることを 忘れない 人達だと思います。

.

自分のためであっても

大切な人のためであっても

真に 神様に 祈ることが出来る人

純粋に 神様に 祈ることが出来る人は

自分自身に出来る 最大限の努力を行い

自分自身、 神様に 恥ずかしくない生き方を重ねている人

心に隙間がない人

そんな人だと 私は 思います。

.

地上から空を見上げ 祈りを捧げた

少年時代….

でも 今の私は 移動のたび機上で

たくさんの人の祈りが届けられる

空に 身を置きます。

.

そして

その日 その時 その場所の

様々な 形を織りなす 雲を眺め

やはり 子どもの時と同じように 祈るのです。

.

空に浮かぶ 無数の 雲 一つ一つが

私の目には

真摯に生きる人々が 自分のことだけでなく

.

大切な人のこと

大切な人とのこと

想いを 捧げた 「祈り」

そのものに 映ります。

.

今日も たくさんの 祈りに包まれて

空の中を 移動しました。

.

.

.

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

.

.

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)

「素敵な人、輝きのある人」ふえたらいいな…

2010.03.02

かわはぎぽーず.jpg

かわはぎつりさいちゅう.jpg

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

.

.

「素敵な人、輝きのある人」

.

素敵な人は、周囲の人に笑顔を創ります。

そして、人の笑顔で、自分もさらに輝きます。

.

逆に、自分が暗く沈んでいれば、周囲の人の表情も暗くなります。

周囲の人の表情は、自分を写す鏡なのかもしれません。

.

素敵な人は、人にも優しく、気配りが出来きます。

そして、人生を前向きに生き、自分を好きになり、

元気に、活き活きしているはずです。

.

私は、素敵な人、輝きのある人になりたいと思っています。

それと同時に、ひとりでも多くの素敵な人、

輝きのある人に巡り会いたいのです。

.

「内面も勿論だけど、外見的にも自分を磨きたい」

「もっと綺麗になりたい」「いつまでも若々しく元気でいたい」

向上心を持って、このページをご覧になっているあなたは、

既に「素敵な人、輝きのある人」もしくは、

そんな人になれる方に違いありません。

.

私は、あと数年で、50歳になります。

美容外科の扉を開けるまでの20年間、

命に直接かかわる病気を主に扱う脳外科医を勤めました。

.

一方では、海のフィッシングライターとして、

各種メディアを通し、自然や釣りの素晴らしさを人々に伝えております。

ファッションやヘアースタイルにも興味をも持ち続けています。

.

医師として、そして一人の人間として、

すべての活動は、私自身、いつまでも若く、輝くためであると同時に、

多くの人を元気に、幸せに、そして、輝かせるためでもあります。

.

今後は、アンチエイジングをテーマに、健康、美容の世界に、

大きく活動を広げる夢があります。

.

私は、脳外科医として皆さんの命を救うことも、

美容外科医として皆さんの容姿やスタイルを素敵にすることも、

全く区別しておりません。

.

医師として皆さんに喜んでもらえることなら、

どちらも、同じ重さなのです。

.

一人でも多くの向上心溢れる方に

私の  SO. Grace Clinicで お会いし、

.

居るだけで、周囲の人を 明るく楽しくい気持ちにすることが出来る

「素敵な人、輝きのある人」に、

なっていただくためのお手伝いができれば、

私も、本当に幸せです。

.

.

2010年        春 近藤惣一郎

.

.

SO グレイスクリニック 御殿山 オープン! 予約受付中! 0120-0480-74

ザ・ベストハウスにも登場 DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト

私のチタンペックリフトをもっと知っていただくために

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り

DR近藤オリジナル 切らない目の下のクマ・たるみ取り 自己再生TCB 2

おでこのシワ おでこの形 とにかく おでこにお悩みの方に SO 前額形成リフト

施術料金一覧

Dr.近藤・施術症例写真

私の施術をお受けになった患者さんからのお手紙

脳外科医、美容外科医、沖釣りアングラー・医学博士 近藤惣一郎のHP

DR近藤大解剖TV番組

DR近藤惣一郎 TV 番組 沖釣りでもっと健康に

近藤先生釣り番組1

近藤先生釣り番組 2真愛不死

日曜劇場「JIN 仁」

誉 全国優勝 おめでとう!

NHK 時代劇・陽炎の辻 居眠り磐音・江戸双紙

無料カウンセリングのご予約は

お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。

全院共通

0120-0480-74

受付時間 10:00〜19:00

コメント (0)