体験型ビューティーフェス Beauty Gala Osaka (7.28.2024 ) ロンリー侍ドクタートークショー & SO グレイスクリニック出展
2024.07.31
体験型ビューティーフェス
Beauty Gala Osaka (7.28.2024 )
ロンリー侍ドクター・トークショー& SO グレイスクリニック出展
インターネット、SNSの影響力が大きくなった昨今
直接、人々が語り合い触れ合うことができるフェスティバル
クリニックのブース出展と共に
ステージでは栗林良子さんと
「真実の美容医療、
お顔全体にゴールを見据えた、自然な若返り」
お話しさせていただきました。
大きな手術をせずとも、
簡単なお注射で安全に確実に
顔のバランスを整え、患者様を自然に若く素敵にする
レディエッセ RADIESSE について熱く語りました。
講演の時
会場で話を聴いていただいている方々が
僕の考え方や行っていることに
とても興味を持ち、共感してくれていることが、
ひしひしと伝わってきました。
ありがたかったです。
改めて、ネットではなく、
直接人に語りかけ
お話しできることの素晴らしさを
実感しました。
ステージ以外の時間でも
SOグレイスクリニックのブースには
個別カウンセリングをご希望される方が
途切れることなく来ていただき
おかげさまで、僕は6時間の間ずっと、食事もとらず
話し続けました😂
先週は、クリニックで
美容医療を提供するドクター方に
レディエッセの正しい知識や正しい使い方を、
レクチャーさせていただきました。
今回は、美容医療をお受けになる
一般の方々に
正しい美容医療の知識を身に付けていただき
安全で、確実な効果を得られる治療を選択し、
ひとりでも多くの方が
美容医療の力で
笑顔になって、人生が豊かになることを願って
参加させていただきました。
このような素晴らしい企画を
運営してていただいたビューティーガラの皆様、
そして、日々の診療と同じく、
僕を支えて、この日も一生懸命頑張ってくれた
SOグレイスクリニックのスタッフのみんな
本当にありがとうございました。
#美の祭典 #Beautygala #SOグレイスクリニック #soグレイスクリニック大阪 #美容医療 #美容外科
#トークショー #講演会 #講演家 #講演会講師 #ロンリー侍ドクター #近藤惣一郎 #直接触れ合う #radiesse #レディエッセ
無料カウンセリングのご予約は
お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。
全院共通
0120-0480-74
受付時間 10:00〜19:00
第17回日本整容脳神経外科学会 教育講演をさせていただきます 近藤惣一郎院長
2024.07.01
第17回、日本整容脳神経外科学会会長 東京医大脳神経外科教授 河野道宏先生のご高配を賜り
教育講演 「美容外科医に転身した脳神経外科医からのメッセージ: 質の高い医療で、人々を笑顔に人生を豊かに」
をさせていただくことになりました。
病気で無くとも生まれつきや加齢による変化がもたらす顔や身体の悩みをもった方は沢山いらっしゃいます。そんな悩みを医療で解決し、人々の笑顔を創り、より豊かな人生を送れるようにサポートしたい。京大卒業後およそ20年脳外科医を務めた私は、そんな思いを抱き 2007年美容外科医になることを決意。 当初はゼロから全てを学ぶ覚悟で挑みました。同じ医療とはいっても来院される患者さんの悩みは脳外科と全く異なることや、自由診療ゆえの商業的側面に戸惑うこともありました。ただ、数か月の研修期間で、私の美容外科はゼロからのスターではないことに気が付きました。 「目の下の切らないクマ・たるみとり」今ではネット、雑誌やテレビ広告で、誰もが当たり前に目にする美容外科手術法です。実は 2007年美容外科転身3カ月後に私が命名し大手美容外科で初めて施術しました。以後17年間で2万件以上の症例を重ねました。 また、剥離したフェイスラインの皮膚をもみあげ部分から糸で引き上げ、顔には傷を作らず、側頭部に小切開を設け、側頭骨に固定したチタン性の極小ネジに糸を掛けてリフトアップする若返り小顔術「チタンペックリフト」を開発。 これらは脳外科医として諸先輩の教えを受け、同胞と切磋琢磨して身に付けた知識と技術があったからこそなのです。 1990年代から 2000年代初頭、私が若き日の脳外科医時代、脳や皮膚への負担・侵襲を最小限にすべく習得したマイクロサージャリーは勿論、最小侵襲治療をテーマに活動していたことが質を求める美容医療に活かされることになったのです。 美容医療は、単に見た目を変えるだけで無く、人々の心や人生をも変える力を持っています。これからも患者さんの悩みに寄り添いその人生を豊かにする手助けをすると当時に、利益追求というイメージを払拭し、美容医療の意義を社会に伝えてゆくのが私の使命だと考えています
PRESS RELEASE |
報道関係各位 脳神経外科の技術・経験を美容医療に持ち込んだ第一人者 美容外科医・近藤惣一郎医師が 日本整容脳神経外科学会(7/4)にて教育講演を実施 40代で美容外科医に転身した京大卒の脳外科医、ロンリー侍ドクターこと、近藤惣一郎医師( SOグレイスクリニック院長、所在:東京都品川区)は、2024年7月4日に開催される、第17回日本整容脳神経外科学会(会長:東京医科大学脳神経外科 河野道宏教授、場所:京王プラザホテル、住所:東京都新宿区)にて教育講演(13時40分~)を実施することが決定しましたのでお知らせします。
第17回日本整容脳神経外科学会について: http://nssbweek2024.umin.jp/17jsan2024/index.html
「美容外科医に転身した脳神経外科医からのメッセージ:質の高い医療で、人々を笑顔に人生を豊かに」というテーマで話す内容には、20年以上脳外科医を務めた近藤惣一郎が、2007年に美容外科医へ転身。美容医療という一見脳外科とは全く違う世界に飛び込んだ真意や、昨今報道でも問題になっている美容業界のトラブルに触れながら、脳外科医として学んだ知識や技術が美容医療にどう活かされているか、またその経験の大切さを伝える内容となっています。
近藤惣一郎医師のコメント: 病気で無くとも生まれつきや加齢による変化がもたらす顔や身体の悩みをもった方は沢山いらっしゃいます。そんな悩みを医療で解決し、人々の笑顔を創り、より豊かな人生を送れるようにサポートしたい。京大卒業後およそ20年脳外科医を務めた私は、そんな思いを抱き 2007年美容外科医になることを決意しました。 美容医療は、単に見た目を変えるだけで無く、人々の心や人生をも変える力を持っています。これからも患者様の悩みに寄り添い、質の高い医療で人生を豊かにする手助けをすると同時に、利益追求というイメージを払拭し、美容医療の意義を社会に伝えてゆくのが私の使命だと考えています。
第17回日本整容脳神経外科学会、近藤惣一郎医師 教育講演:
日時:2024年7月4日(木)9時50分より開場 場所:京王プラザホテル(東京都新宿区西新宿2-2-1、5F コンコードボールルームC) 講演時間:13:40~14:10(30分) 講演テーマ:教育講演2「美容外科医に転身した脳神経外科医からのメッセージ:質の高い医療で、人々を笑顔に人生を豊かに」
座長:河野 道宏 講師:近藤惣一郎 URL:http://nssbweek2024.umin.jp/17jsan2024/index.html
■近藤惣一郎 プロフィール
医学博士(京都大学大学院) 日本美容外科学会(JSAS)専門医 日本抗加齢医学会会員 日本脳神経外科学会専門医・評議員 京都大学卒業後、くも膜下出血や脳卒中の外科治療を専門に 20年、44歳まで脳外科専門医として活動。その後、脳外科医として培った知識、技術、経験を活かし、病気では無い患者様の身体、顔の悩みを治すことを生涯のミッションと考え美容外科医に転身。現在、医療法人社団理事長、美容外科クリニック院長を務める傍ら、テレビや雑誌に多数出演。プロの釣り師としても活躍中。
◆Instagram: https://instagram.com/kondo.soichiro/
■公式YouTubeチャンネル
「ロンリー侍ドクター 美と健康、若返りチャンネル」 https://www.youtube.com/@lonelysamuraidr
■SOグレイスクリニックについて 【東京本院】 SOグレイスクリニック御殿山(美容外科) 【所在地】〒141-0001 東京都品川区北品川5-16-25 【最寄駅】JR線 品川駅・大崎駅 (徒歩10~15分)、京急線 北品川駅(徒歩10分) 【大阪院】 SOグレイスクリニック大阪(美容外科) 【所在地】〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目13-48 HF江坂ビルディング 2F 【最寄駅】大阪市営地下鉄 御堂筋線・ 北大阪急行、南北線 江坂駅(出口1から 徒歩4分)
URL:https://so-graceclinic.com/
無料カウンセリングのご予約は
お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。
全院共通
0120-0480-74
受付時間 10:00〜19:00