眼の間隔が広くて悩んでおられる方、モデルのような平行二重を望まれる方!腫れ・内出血は最小限。傷跡も断然綺麗。グレイス目頭切開術
2012.02.22
DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト
自分の血液から作る GELで最先端若返り!SO Grace PPP-GEL注入療法
お顔なら 何カ所でも 何CCでも 同一料金 DR近藤 美創り PPPスペシャル
SO グレイスクリニック 御殿山 オープン!予約受付中! 0120-0480-74
自己紹介TV番組
「TV出演 五畳半の狼 2011・前半 DR.近藤熱釣カルテ」
「TV出演 五畳半の狼 2011・後半 DR.SO クリニック」
「美・STORY」10月号の特集 「45歳からの美人ドック」
そろそろ、健康じゃないと美を保てません 45歳からの美人ドッグ
グレイス二重まぶた術/ 目頭切開術の 詳細を どうぞ! (Zeis手術顕微鏡使用)
こんにちは
今日は 美容外科治療の中でも、名前はよく知られている 目頭切開術についてお話ししましょう。
「名前はよく知られている」と敢えて書いたのは、
日常の診療で 実際 目頭切開がどのような目的で、どのように行われるのか
正しく理解されている 患者様が 意外に少ないことを 感じているからです。
それと同時に 手術顕微鏡を用いて 繊細に行われる 私の マイクロサージャリー目頭切開術の
術後の腫れ・内出血の無さ、仕上がり、目立たない傷の状態も ご紹介いたします。
・目頭切開術とは
日 本人の目頭よりの上まぶたには 蒙古ヒダ というものがあり、この部分の皮膚が内眼角を覆い、せっかくの二重ラインを隠したり また 目と目が 離れてみえる印象を与えます。俗に言う 「目頭切開」は 単に 両眼の目頭位置を近づけるだけでなく この 蒙古ヒダを部分切除することなのです。
SO グレイスクリニックの手術は肉眼ではなく、手術顕微鏡を用いて、丁寧なデザイン、切開、そして縫合を行います。所用時間は30分程度です。手術直後でも、 腫れや内出血は最小限。傷跡も断然綺麗です。麻酔もしっかり効かせますので、手術中の痛みはまったくありません。抜糸は手術から5日後、1週間後からお化 粧も可能です。個人差はありますが、ノーメイクでも、1ヶ月後前後で傷はほとんどわからなくなります。 目尻切開術も同様の経過です。
写真の 女性は 蒙古ヒダが発達し、内側の二重ラインが隠れると同時に、両眼の間隔が離れて見えました。顕微鏡手術による目頭切開術と両眼内側の一点留めの二重埋没法を施術いたしました。
手術顕微鏡を用い繊細かつ丁寧に手術は行われますので、手術直後でも このように 傷はとても綺麗で、内出血、腫れも最小限です。下に術後1ヶ月の状態を提示いたします。ノーメイクでも傷はほとんど判らないほどです。
顕微鏡手術 グレイス目頭切開術は 私が自信を持って提供する 治療です。
・両眼間隔が広くて悩んでおられる方、
・蒙古ヒダが目立って気になる方、
・西洋人のような 完全な平行二重を望まれる方
是非 お申し出下さい。
ご予約 お問い合わせは
お電話 0120-0480-74か 当院 マイページログインから オンラインカウンセリング予約を
ご利用ください。
無料カウンセリングのご予約は
お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。
全院共通
0120-0480-74
受付時間 10:00〜19:00
生き様:ハマの番長「リーゼント」&私の侍「ちょんまげ」
2012.02.16
DR近藤オリジナル 切らないお顔の引き上げ術 チタンペックリフト
自分の血液から作る GELで最先端若返り!SO Grace PPP-GEL注入療法
お顔なら 何カ所でも 何CCでも 同一料金 DR近藤 美創り PPPスペシャル
SO グレイスクリニック 御殿山 オープン!予約受付中! 0120-0480-74
自己紹介TV番組
「TV出演 五畳半の狼 2011・前半 DR.近藤熱釣カルテ」
「TV出演 五畳半の狼 2011・後半 DR.SO クリニック」
「美・STORY」10月号の特集 「45歳からの美人ドック」
そろそろ、健康じゃないと美を保てません 45歳からの美人ドッグ
グレイス二重まぶた術/ 目頭切開術の 詳細を どうぞ! (Zeis手術顕微鏡使用)
こんにちは2月も半ばになりました。
本州は寒いですが 13日は
クリニックのスタッフを連れ
暖かい沖縄に行ってきました。
今回の目的は
宜野湾でキャンプ中の
三浦大輔選手、国吉佑樹選手をはじめとする
ベイスターズ選手達の激励でした。
この日、一軍の練習休日で
昼間は国吉選手と一緒に本島北部に向かい
ブセナテラスでのランチと
美ら海水族館を楽しみました。
彼が疲れない程度にと気を遣いましたが
よい気分転換になればと思いました。
巨大なジンベイザメは 国吉選手にはピッタリで、
これから将来、彼も 大きな体と存在感で
新生DeNAベイスターズを支える柱の一つに
なってくれると思います。
夜はホテルに戻り
三浦大輔選手 2年目の福山選手も交え
色々な話に花が咲いて
4時間以上の会食となりました。
そんな中、やはり「番長」三浦選手との会話は
私の心に響き、宝物となりました。
今更言うまでもなく
三浦選手は 野球選手としては勿論
真っ直ぐで人情味ある人間性ゆえ、
横浜だけでなく、
全国の沢山のファンに支持されています。
自主トレやキャンプでは
国吉選手や小林寛選手、福山選手ら若手の
育成にも力を入れています。
けっして 野球の名門校ではない
奈良県の高田商業高校出身で
地方予選の決勝では天理に負け
甲子園には出場していない三浦選手が
当時の横浜大洋にドラフト6位で入団
そこから 一年一年 積み重ね
横浜ベイスターズの 看板投手として143勝を積み上げ
今シーズンは現役20年目です。
3年前 阪神にFAで移る話がありましたが
三浦選手は横浜に残りました。
この夜もその話題が出ると
「ベイスターズで どうしても、もう一度優勝したい!」と
熱い胸の内を語ってくれました。
選手はどのチームに属するかで評価されるのでなく、
毎年毎年 1試合1試合 どんなプレーをするかで
評価されます。
結果が出なければ、明日の保証もありません。
良い結果を出すためには
毎年毎年 毎日毎日 プロとして
どんな生活をするかに かかってきます。
巨人や阪神、中日などの
チームブランドではなく、
横浜にあって 自身の番長ブランドで
輝き続ける番長の生き様と活躍には共感します。
医者の世界も同じで
どの大学 どんな病院に勤め
どんな役職に就いているかではなく
何を目指し
自分自身、責任を持って 何を 日々行っているかが
大切だと思い 私は生きています。
たまたま、その時期 自分の周りにいる他人に
どう思われるかを気にして行動するのではなく
一度しかない人生、
自分の生きる目標をしっかり持ち
その軸をぶらすことなく
独立した人間 独立した男として
信念を持って くじけず 真っ直ぐ 生きる。
そう考え生き、私も来年50歳になります。
時代に流されることなく 守り続ける
三浦選手の「番長」としての「リーゼント」と
私の「侍」としての「ちょんまげ」
それは
二人の心、生き様の象徴なのだと思います。
頑張れ 番長!
頑張れ DeNAベイスターズの選手達!!
無料カウンセリングのご予約は
お電話またはLINEご予約を受け付けております。カウンセリングは無料です。1人で悩まず、何でもご相談ください。
全院共通
0120-0480-74
受付時間 10:00〜19:00